タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本スポーツ賞・優秀団体 喜びの小松市女ハンドボール部 “二冠”三度の偉業 五輪候補ら名選手排出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334035 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西村君(吉野谷小)に文部大臣奨励賞 佳作・川端(能都町三波小)岡本さん(金沢) ふみの日切手コンクールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334048 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越田(小松・陶芸)、佐藤(輪島・漆パネル)氏に会員賞 24日から都美術館 第18回現代工芸美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334735 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三人に木田賞贈る 寺井警察署友の会 <木田賞>中川国夫(刑事防犯課)、高橋博(寺井検問所)、南義広(交通係)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335104 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
杉原、杉部、織田氏 白峰村 自治、教育、産業功労者に <産業功労者>杉原杉善氏、杉部貞太郎氏、織田彦十郎氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335108 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やった県立水産高小木分校 日本学生科学賞に一等賞 「気象と電波障害」解明 先輩の研究から“恩返し”の飛躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335110 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾高賞に松平頼暁氏 <尾高賞>松平頼暁氏「オシレーション」 (故)尾高尚忠氏の功績を記念して制定された作曲賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335129 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「黒板」 明治村賞・土川賞決まる <明治村賞>建築家村野藤吾氏(八八) <土川賞>阪急百貨店社長野田孝氏(七八)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335153 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春名、ハロラン両氏に大宅壮一賞 <受賞者>春名徹『にっぽん音吉漂流記』、ハロラン芙美子『ワシントンの街から』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335166 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第四回正力賞 受賞者を訪ねて <下> 団体賞 速成寺日曜学園代表者 青柳田鶴子さん 温かい心で人づくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335185 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラジオ界初の文学賞 ニッポン放送が「青春文芸賞」 早くも映画化の話も 質・量ともハイレベル 五木寛之氏折り紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335194 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川柳えんぴつ社賞 今日、編集3委員に <受賞者>脇坂正夢(五三)、山本一臣(五〇)、松岡緑朗(四七)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335198 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本年度都市美文化賞10件決まる 県観光物産館など 応募56件から選考 市優良建造物選奨委 来月7日に表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334586 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市は(故)中島氏 <顕彰文化賞>(故)中島栄治氏 <スポーツ振興賞>中川豊吉氏(八四)、中川純果さん(一三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334629 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西口前村長ら三氏 鳥越村功績賞 <自治功労>西口次与門氏(七一) <産業功労>清川清氏(七七)、鈴木清氏(七〇)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334635 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
医療功労賞に女性二人 助産、看護両方で 木戸光枝さん(輪島) / 心の交流原点に 広川君枝さん(小松)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334667 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芝田松任農教諭の「廃棄ガラス再生」 全国審査で特賞 経企庁主催「暮らしのアイデア」 細粒化しブロック、舗装材にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334676 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初の田村賞に俵氏 国立公園協会が選出 / 亀井宏氏の「ガダルカナル戦記」に 講談社ノンフィクション賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335222 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 笛の世界に新境地 第10回モービル音楽賞(邦楽部門)を受ける 六代 福原百之助さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335244 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亡命のポーランド詩人に ミロシュ氏 ノーベル文学賞 医学賞は細胞構造の研究に ベネズエラ、仏、米の3氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335252 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第57回オール読物新人賞 「幕切れ」の寺林峻氏に決定 / 第二十七回現代俳句協会賞 桑原三郎氏に決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335255 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノーベル化学賞 遺伝子研究3氏に バーグ教授、ギルバート教授、サンガー教授 / 経済学賞 米のクライン教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335259 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉遊亀氏ら五人に 文化勲章 <文化勲章受章者>小倉遊亀氏、小谷正雄氏、丹下健三氏、東畑精一氏、中村勘三郎氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335265 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市文化功労者に寺前、大幸氏決まる <加賀市文化功労者の二氏>寺前英一氏(七九)、大幸英吉氏(七一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335013 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第24回中日白百合賞 本年度受賞者決まる 中部の19優良母子家庭 「石川県」谷光よしえ 松田志津子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335035 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |