表示スタイル
前のページへ / 78 ページ 次のページへ
1,933件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

全国・優良賞に太田さん 毎日農業記録賞 省力化に取り組む夫の姿 日記ふうに綴る 「肥料散布機を自作して」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333957

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

伝統産業に生きぬいて 今年度は15氏に 14日 功ねぎらい知事表彰 かわらの名山さん(90歳)ら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-12-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331222

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

本社主催 ブルーバード賞 額中2年(金沢) 柿本伸明君 甘えず自主的に運営 マンモス子供会の名リーダー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331226

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

級友らも「おめでとう」 “健康作文”入賞の羽咋市立神子原小 北山禎子さん 明るく書いた弟の子守り話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1974-07-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331239

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

毎日農業記録賞地区入選作 最優秀 珠洲郡内浦町字布浦 又多小夜子(三四) 大規模農家の主婦の歩み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-07-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331269

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

毎日農業記録賞地区入選作 二位 金沢市泉ヶ丘二丁目十三・県立農業短大生 本鍛治千修(二三) 酪農に賭ける青春

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-07-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331270

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

全国自作視聴覚教材コンクール 美川町蝶屋小の安田先生 “白サギ先生”優秀賞に輝く トミヨの生態写真で克明に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331113

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

中日教育賞 第八回受賞者決まる 『タイプライティング一筋の教育』 石川県金沢市私立藤花高校教諭 福光邦子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331120

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

北国芸能賞 伝統花の根源伝える 大嶋理慎氏(七〇) / 広く愛好者を育てる 杵屋弥三房氏(八〇)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331143

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

日展 県内から特選に3人 彫刻 川岸、陶芸 越田、染色 原さん 入選も八十三人の大量 新入選は十四人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331158

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

給食で晴れの大臣表彰 佐竹さんら五人と二団体 喜ばれる給食に 田川さん / 味つけに“苦労” 山下さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331178

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

やったぞ県内2人目受賞 よみうりアワードC賞 43年から資格次々 鹿西町の常光さん 夢は長男の最年少ハム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331181

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

青少年読書感想文コンクール(中学一類) 毎日新聞社賞受賞作品紹介 「歌のわかれ」を読んで 羽咋中三年 堀田健司

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331186

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

「春の叙勲 喜びの人々 石川県」 地方教育行政に尽力 河嶋勇松(七四) 医学教育発展に寄与 谷友次(七五)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-04-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331194

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

文化の振興発展に寄与 市文化賞決まる 山科氏(画家)と山本氏(俳人) 中央公民館合唱団も 産業功労賞見送り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331209

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

飯島さんに市長賞 秋の金沢水族館写生大会入賞者 <市長賞>松ヶ枝町小三年・飯島香織 <中日賞>千坂小六年・岡田美紀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333995

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

第23回中日白百合賞に輝く人たち /信頼される母子会長 紺谷二三子さん(64)/雑貨店営み4児養育 野村忍さん(69)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334008

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

平野さんら五人 金沢伝統産業貢献者 表彰された人荒木豊さん、田中六郎さん、市嶋吉秋さん、番作外茂吉さん、平野直行さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334039

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

福田さんら5人 加賀文芸賞 <加賀文芸賞>小説・福田清吉、随筆・下口豊子、短歌・山崎誠二、俳句・敷田千枝子、川柳・河野隆芳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335093

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

大河内賞に川鉄副所長ら <受賞者>「厚板圧延における新平面形状制御法の開発」の涛崎忍・川崎製鉄取締役水島製鉄所副所長ら四人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335133

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

本多記念賞に白川氏 <受賞者>白川勇記東北大名誉教授(七三)「金属・合金の磁性研究と新磁性材料の開発に関する業績」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335146

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

春名・ハロラン氏に 大宅ノンフィクション賞 <受賞者>春名徹『にっぽん音吉漂流記』、ハロラン芙美子『ワシントンの街から』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335162

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

第11回講談社出版文化賞 さしえ賞=鈴木正氏 写真賞=稲越功一氏 ブック・デザイン賞=福田繁雄氏 絵本賞=杉田豊氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335178

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

第23回群像新人文学賞 小説部門当選作=長谷川卓「昼と夜」 評論部門優秀作=川村湊「異様なるものをめぐって-徒然草論」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335186

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

“赤松賞”に石谷さんら四人 <受賞者>石谷閑子さん(六三)、岡田みのるさん(六六)、平木嘉代子(六二)、稲富千枝さん(六四)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335189

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
/ 78 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル