


河北潟干拓地の恵み(3) 土壌改良 排水能力をアップ 泥土で立ち往生 18億円かけ整備 MYブックリストに登録

温排水で漁業に影響も 七尾市議会全員協 火電視察で報告会 公害排除し建設を促進 中村田鶴浜町長答える MYブックリストに登録

環境影響「少ない」 七尾火電赤崎立地 地元で概要説明会 大気 温排水 その他 LPG基地 MYブックリストに登録

特別委設け調査、研究 七尾市議会全員協 火電対策で決める 温排水の影響追及へ 七尾火電 五漁協が近く対策協 MYブックリストに登録

図解給排水衛生設備の基礎 MYブックリストに登録

イラストで見る空調・給排水 MYブックリストに登録

酸素富化空気使って 公害防止技術を研究 排水施設処理能力大幅アップ 石川県工試 製造コストも格安 MYブックリストに登録

御祓川(七尾)などで基準超す 53年度の水質測定 生活排水が汚染の主役に MYブックリストに登録

水質まず合格 県内の河川、湖沼、海 汚濁源に生活排水 都市の下水道整備急げ MYブックリストに登録

小松基地周辺 田畑の湿地化は基地の水 地下に浸透、水位上昇 防衛施設局へ 市、排水改良を要請 MYブックリストに登録

志賀原発 排気筒の放射線データ 7市町で瞬時に表示 県、年内にシステム運用開始 排水口付近の値も MYブックリストに登録

放射線、温排水の測定監視 県原子力環境安全管理協が初会議 志賀原発周辺 県と北電の計画承認 MYブックリストに登録

予算など19案議決、手取川7ヶ用水土地改良区総会 MYブックリストに登録

原子力の温排水利用探る 初の漁業欧州視察団きょう出発 養魚施設など見学 注目される 能登原発への影響 MYブックリストに登録

自然を守ろう(4) その一 水 用水受難 ”排水路じゃないんだ” ゴミは捨てる 汚水は流す 農家カンカン MYブックリストに登録

七尾火電 赤崎立地の調査にゴーサイン 来月8日から16日間 温排水への基礎資料に 湾内の潮流を測定 MYブックリストに登録

完全図解空調・給排水衛生設備の基礎知識早わかり MYブックリストに登録

快適な農村環境をめざして MYブックリストに登録

基礎からわかる給排水設備 MYブックリストに登録

水質基準の指定地域広がる 審議会答申 町野川など5か所 上乗せ排水基準も南加賀全域に MYブックリストに登録

汚濁進む浅野川 51年度公共用水の水質測定結果 生活雑排水が原因 BOD 5観測点とも基準超す 上流の団地造成で MYブックリストに登録

水質浄化頭打ち 52年度の測定結果 40%がいぜん落第 河川や海の環境基準 ホテル、旅館の排水で湖沼は観光汚染進む MYブックリストに登録

汚染ひどい浅野川、御祓川 生活排水が主因 大聖寺川下流と柴山潟も 伏見川浄化される MYブックリストに登録
