表示スタイル
前のページへ / 8 ページ 次のページへ
195件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢城址”幻の堀”を発見 築城当初に 県埋文センター いもり堀の内側に 緑化フェアの目玉に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344346

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景89 「絶景」潤す兵四郎の技 白米の千枚田(輪島市) 用水の力量発揮

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-29

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100557

請求記号

人名板屋兵四郎

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 着工加越トンネル 上 期待 本坑「全線」の一里塚 4度目の正直に決意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040118

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

白山・加賀禅定道 標高2120メートル 「天地室」の食糧貯蔵庫か 穴など遺構確認 仏堂兼ねた宿泊施設?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330926

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

「お湯の山代」に太い命綱 20年ぶり新源泉 湯量不足の旅館大喜び 1日290トン、中クラス規模

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325042

請求記号

温泉1

詳しく見る
タイトル/記事

1日70トンから200トン 湯量増加へ新源泉 湯涌温泉で起工式 給湯は11年春以降に 一般家庭におすそ分けも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325083

請求記号

温泉1

詳しく見る
タイトル/記事

止まるか・・・七尾市の地盤沈下 市民会館裏で地下水還元実験 来月から注入井 成功すれば河川水をも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330311

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

中国向け機100台に コマツ 地下鉄用、発売10年で 金沢工場長に川西氏就任へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-17

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000164053

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

湯の街散歩18 山代編 湯の争い 病院にとられ大慌て 承諾なしに 組合が全面勝訴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085350

請求記号

2湯の街散歩

詳しく見る
タイトル/記事

裸一貫55 第3部 再挑戦1 最後のとりで 温泉の夢を追う 5億円を投入 「笑われてもいい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061266

請求記号

6裸一貫

詳しく見る
タイトル/記事

裸一貫56 第3部 再挑戦2 開始 「必ず出る」と信じて 毎日が針のムシロ 「だめだったか」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061267

請求記号

6裸一貫

詳しく見る
タイトル/記事

緊張の中、音響く 志賀原発着工 反対派、正門前で阻止訴え 建設現場 活気のある町に 住民らの期待膨らむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317948

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

七尾線冬の弱点強化 井戸 無電区間に散水設備 JRが雪害対策 パンタグラフ降下 復旧教育に力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-29

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000167585

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地の夢 北陸黒衣列伝23 八町村善左衛門 難航続きの用水 牛の首埋めて奇跡 下からの力で 逃げ帰る人夫 一計を案じる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-01

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085119

請求記号

2地の夢

詳しく見る
タイトル/記事

土砂に引く手あまた 香林坊再開発 32万トンに20件申し出 水分含まぬ粘土が狙い 公園用地などに活用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106134

請求記号

件名香林坊(1)

詳しく見る
タイトル/記事

内灘 健康増進へ温泉 川北 「ふるさと創生」固まる 砂丘でクリーン作戦 内灘町 健康センターを建設 川北町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078697

請求記号

件名ふるさと創生

詳しく見る
タイトル/記事

いのち削って 北陸・トンネルじん肺訴訟 第2部(3) 技術 昔と変わったが・・・ リモコンの重機 ”危険はない” 今も出来高払い 粉じん新工法も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104930

請求記号

件名トンネル

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線加越トンネルが起工 計画決定から16年ぶり 小矢部横坑、本坑へ 難工事推進事業の一つ 加越トンネル6130メートルと最長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040115

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

「反対」の叫びの中着工 ドキュメント「志賀原発」着手と阻止訴訟と 大切な命を守ろう 決意新たに原告団 警官見守る中 原発は必要不可欠 北電で副社長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317943

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

手取川68 七ヶ用水の春4 源流した枝権兵衛 水不足の悲惨憂い決意 私財投じて難工事完遂 卓越した技術者 丸4年の歳月かけ 2つ目の銅像立つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083308

請求記号

2手取川(中)

詳しく見る
タイトル/記事

手取川71 七ヶ用水の春7 越中から土木技術集団 隧道のエキスパート 庄川町の五ヶ・青島が拠点? 通説は五箇山 加賀藩の命で仕事 同じノミの跡が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083311

請求記号

2手取川(中)

詳しく見る
タイトル/記事

くの字形に、逆流防止の工夫も 用水トンネル江戸期の知恵 「辰巳」「長坂」金沢市が工程調査 金大大学院北浦教授ら 「加賀藩に高い技術」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089367

請求記号

件名用水

詳しく見る
タイトル/記事

39年目の戦跡(2) 鶴来 地下大軍需工場 突貫100メートル超す 終戦で無人の廃墟に ツルハシ跡くっきり 軟らかな凝灰岩層 管理の余裕もなく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-08-12

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105971

請求記号

件名軍需工場(県内)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景57 七ヶ用水の取水口 (白山市白山町) 岩壁を、扇状地潤す 難工事を藩が支える 枝権兵衛と協同で 取水口を1つに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075009

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景89 白米の千枚田 (輪島市) 「絶景」潤す兵四郎の技 用水の力量発揮 板屋、下村の同一説 松明並べ海から測量

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075043

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 8 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル