表示スタイル
前のページへ / 209 ページ 次のページへ
5,214件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北陸新幹線優先着工8月決定へ最大努力 料飲税存続を国に要望 中西知事が説明 県議会6月定例会始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-06-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039994

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

16日着工延期やむを得ぬ 七尾火電建設で知事が表明 建設地「赤碕」に変更 住民 四者会談に批判の声も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063632

請求記号

5 七尾火力発電Ⅳ

詳しく見る
タイトル/記事

46)アイ・オー・データ機器社長 細野昭雄氏 開発要員を200人に倍増 新たな利用法を 広島、仙台に新営業所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-29

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068454

請求記号

3次の一手

詳しく見る
タイトル/記事

あす七尾市議会全員協 賛成派 守友攻勢強める 七尾火電の立地変更 「赤崎に火電」か トップ会談での市長〝私案〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064309

請求記号

5 七尾火力発電Ⅵ

詳しく見る
タイトル/記事

赤崎立地、会期中に 七尾火電で守友市長 LPG基地誘致も  予想通りにトクサ建設を 賛成派、市長に要請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064313

請求記号

5 七尾火力発電Ⅵ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 買収予定面積を縮小 県議会土木企業委 公害対策も新か 県土木部長 守友調整案を想定 建設地の変更はない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063842

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

117)ジェイ・エス・エス社長 杉本昌保氏 経常利益率を8%に 「餅は餅屋に」の発想 型営業に切り替え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-08-13

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068584

請求記号

3次の一手

詳しく見る
タイトル/記事

156)国土開発センター社長 新家久司氏 環境重視で独自の LAN,WANの構築 今月敦賀に新拠点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-25

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068624

請求記号

3次の一手

詳しく見る
タイトル/記事

火電トップ会談 二か月ぶり再開 LPG燃料に変更 北電が新 買収面積縮小図る 市長「現計画地は困難」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063893

請求記号

5 七尾火力発電Ⅵ

詳しく見る
タイトル/記事

石川を売り込め 県がお国自慢サイト 名所や祭り紹介 伝統産業の販促後押し 県の力育成事業スタート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-24

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000096119

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市 保存一辺倒から開発も 景観形成に基準 新しい条例へ 対策室を設け総合的に推進 金沢らしさは貴重な観光資源でもある

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-02

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043701

請求記号

景観

詳しく見る
タイトル/記事

火電、新幹線に努力 九月定例県議会開く 中西知事説明 七尾港長 赤崎環境調査を許可 来月十三日から一年間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043481

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

石川の企業トヨタと8月商談 「力」カギ 商談成立へ厳しいチェック 協力企業も狙い目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-28

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000294790

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

時代先取りユニホーム ヤギメセナコンクール「千年大賞」 グランプリに名古屋の大羽さん オフィスウエア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-19

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295134

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「和柄ファッション」新 大和香林坊店熱い視線 アパレルヒロ 加賀友禅岡本さん 共同で作品展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-14

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295618

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

河北潟浄化アイデア息切れ? 新規技術3件のみ 環境省モデル事業最終年度 県内からはゼロ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-10

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000299028

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

避難所「居酒屋」心の支え 能登地震1か月 七尾「みんなで語る場を」 中越地震体験から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-02-03

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000397453

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史伝える町名復活へ 金沢市来年3月議会へ 主計町(現尾張町2丁目)下石引町(現石引3丁目)飛梅町(現石引3丁目)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000349225

請求記号

町名(旧町名復活含む)

詳しく見る
タイトル/記事

11月に音楽、文芸の”祭典” 論楽会 砂丘文学館構想に弾み 内灘町 五木寛之氏がプロデュース

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342511

請求記号

五木寛之1

詳しく見る
タイトル/記事

県政史 新たな1ページ “新生”県議場が始動 当初議会が開会 ねんりんピック2010年に県発開催 谷本知事 理由を説明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2003-02-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338368

請求記号

県庁舎2

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗 ユネスコの無形文化遺産 あす登録要望 城下町金沢 霊峰白山 再に合わせ 日本代表する技術 国際的にも高評価 知事、文化庁長官に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318159

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

漆の新しい可能性を 業界の活性化目指し展示会 来月25日まで 輪島漆器商工業協組 四季折々のテーマ決め 伝わる作家らの意気込み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319252

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

友好25年の証 仏・ナンシー市から 運河沿いに「金沢通り」 市、書簡届き快諾 10月に現地で式典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-04-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325794

請求記号

姉妹都市提携

詳しく見る
タイトル/記事

トキの赤ちゃん誕生 中国から寄贈ペア 国内初の人工ふ化 「名前は公募で」 環境庁長官が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335743

請求記号

トキ 1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市友好代表団同行 蘇州に吹く風① 開放政策 投資求めるも 夕暮れまで農作業 「回り道こそ近道」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326361

請求記号

姉妹都市提携

詳しく見る
/ 209 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル