タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
おのまとぺの本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
だんきょうこ‖書 ニシワキタダシ‖絵 |
出版者
高陵社書店 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000947993 |
請求記号
P/ニオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オノマトペ<擬音語・擬態語>和独小辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根本道也‖編著 スウェン・ホルスト‖校閲 成田克史‖挿絵・校閲 |
出版者
同学社 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000914989 |
請求記号
843/ネモ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
感じる言葉オノマトペMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野正弘‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000878865 |
請求記号
814/オノ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「言いたいこと」から引けるオノマトペ辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西谷裕子‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001682712 |
請求記号
813/ニシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かくれん部(ぼ):“見えないけどいる”いきものたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
かくれん部探検隊‖著 |
出版者
アスペクト |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000715719 |
請求記号
481.78/カク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句擬音・擬態語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水庭進‖編 |
出版者
博友社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259328 |
請求記号
911.3/1220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犬は「びよ」と鳴いていた:日本語は擬音語・擬態語が面白いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口仲美‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910347217 |
請求記号
814/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
擬態うつ病 新型うつ病:実例からみる対応法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林公一‖著 |
出版者
保健同人社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439952 |
請求記号
493.7/10666 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金田一先生の使ってのばそう日本語力 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:擬声語・擬態語・ひゆ にこにこ・にやにや…どんなようす? |
作成者
金田一秀穂‖監修 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116653 |
請求記号
810/キキ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発達障害者は<擬態>する:抑圧と生存戦略のカモフラージュMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横道誠‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001645862 |
請求記号
493.76/ヨコ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昆虫-大きくなれない擬態者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷剛‖著 |
出版者
OM出版 農山漁村文化協会(発売) |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910642940 |
請求記号
486.1/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オノマトペ擬音・擬態語をたのしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田守育啓‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354537 |
請求記号
814/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代擬音語擬態語用法辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛田良文‖著 浅田秀子‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910360276 |
請求記号
813/ヒタ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語でオノマトペ表現:日本語の豊かな擬音語擬態語を英語でこう言うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルーク・タニクリフ‖著 |
出版者
アルク |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001430425 |
請求記号
834/タニ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
擬音語・擬態語使い方辞典:正しい意味と用法がすぐわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿刀田稔子‖著 星野和子‖著 |
出版者
創拓社 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296694 |
請求記号
814/アト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
擬態:カムフラージュMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョー・ホールドマン‖著 金子司‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000028876 |
請求記号
933.7/11424 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ムシとあそぼう海野和男のムシシシシ 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:さがしてみよう 虫は忍者 |
作成者
海野和男‖写真文 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910728099 |
請求記号
486/ウ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
へんな言葉の通になる:豊かな日本語、オノマトペの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
得猪外明‖[著] |
出版者
祥伝社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000058618 |
請求記号
S814/トク ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
がたごとなにかな?:語りかけ擬音・擬態語絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正高信男‖作 あきやまただし‖絵 |
出版者
鈴木出版 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910529153 |
請求記号
72/アカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わんわんなにかな?:語りかけ擬音・擬態語絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正高信男‖作 あきやまただし‖絵 |
出版者
鈴木出版 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910529155 |
請求記号
72/アワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
どこにいるかな?のやまのむしたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安田守‖写真・文 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001023167 |
請求記号
486.1/ヤト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぴょんぴょんなにかな?:語りかけ擬音・擬態語絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正高信男‖作 あきやまただし‖絵 |
出版者
鈴木出版 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910529157 |
請求記号
72/アヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の擬態生物:海中生物の美しく不思議な変身術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤勝敏‖写真・文 海野和男‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131387 |
請求記号
481.7/イウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちびクワくんどんぐりぼうしはどこ?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
やましたこうへい‖作 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001417111 |
請求記号
P/ヤチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮沢賢治のオノマトペ集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮沢賢治‖著 栗原敦‖監修 杉田淳子‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000810877 |
請求記号
J910.268/ミヤ ミ |
詳しく見る |