| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
安全性中心にただす 16人が意見陳述 通産省「万全の備え」強調 志賀 能登原発第2次ヒアリング 「耐震性は大丈夫か」 反対派は集会とデモ 支援労組員ら2100人参加 傍聴人出足やや鈍いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320178 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
市議会一般質問「床上浸水以上も支援を」市長大雨災害で国要望 新配慮「成果あった」 危機管理体制 市と県の連携協議の場提案 原油高騰対策 ガスなど値下げ「必要なら対応」 政教分離「神事不参列、支出なし」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308151 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県教職員1909人異動 女性管理職、初の2割超え バスケ「後に続く世代を」 「経験伝える」新人教諭熱く 介助「挑戦のできる子を」 母校・津幡高へ 竹本さん いしかわ特別支援学校 東さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000173332 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県議会 ここを聞く 傍聴しませんか きょう一般質問 石川県に原発は必要か 原発の冷却訓練が必要 地元同意の流れを聞く 民俗文化資料館建設を 能登勤労者プラザ活用 冬の企業節電支援策はMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-15 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159757 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
トキがやってくる(3) 日中交流 人工ふ化、国内初成功 草の根で支援、夢結実 天覧羽根や録音の鳴き声 半世紀の重み「保護に関心高めてほしい」 羽咋の村本さん 大切なトキ資料 県に寄贈で整理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-03 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202883 |
請求記号
件名 トキ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学術の森(278) 金沢学院大学(12) 美術文化学部長 美術工芸科 大樋長左衛門教授 「創造」の学風を牽引 美術工芸学科長 山崎達文教授 工芸家を学問で支援 美術工芸学科 前史雄教授 沈金の技高め和心表すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106721 |
請求記号
件名金沢学院大学 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ジョブカフェ石川 学校 家庭と連携強化 若者の「働く意識」醸成 高校教師 保護者に「指南書」 生徒には初の先輩体験談集 女性の再就職支援 ワンストップで ジョブカフェ加賀、能登 今月から月1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078443 |
請求記号
件名ジョブカフェ石川 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸スモン 裁き待つ緊張の舞台裏 地裁構内にテント村 書記官 世紀の一瞬へピリピリ ロッキード裁判なみ 報道陣は20社500人 旅館、ホテルも満パイ 患者、支援団体が陣取る 視線おとす国側代理人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074266 |
請求記号
4北陸スモン訴訟Ⅱ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
2001県政課題の点検㊦ 補正で緊急措置も効果手探り 雇用対策 就職支援 中高年の職場実習拡大 景気回復が特効薬 企業誘致 汚職事件で手法見直し 接待訴訟にも波及 「県政の主なあゆみ」からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113681 |
請求記号
件名石川県について |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
埋もれた野菜 幻の「湯涌かぶら」追う 「大根ほどの長さ」 古文書に記録 まず苗探しから 生産、消費「地域一体で」 高齢農家の生きがいづくり 石川県 18品目を発掘、生産支援へ 今年度からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110765 |
請求記号
件名野菜 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ここを聞く 傍聴しませんか 県議会 きょう一般質問 自転車レーンの整備は 多剤耐性菌の調査問う 農業参入新たな支援を 民生委員構成は適正か 少人数学級どう考える キリン跡地知事の思いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114661 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
谷本知事4選インタビュー モノづくり「人材先進県」に 「産業人材政策室」を新設 地元就業へプラン策定 新行革大綱 見直しを1年前倒し 少子化対策 不妊治療1000組支援 解説 「多選」の域の認識もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-20 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104652 |
請求記号
人名谷本正憲 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高峰博士の映画タイトル「さくら、さくら」に 望郷の念人間模様表現 市川監督「高峰博士の愛の物語」 松方さん「支援の広がりに期待」 北國新聞政経懇12月例会 トーク後に納会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-15 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104342 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ほくりく発 金沢大法科大学院 出願来月15日から 「町医者的法曹」養成に力 本年度ゼロの合格者増課題 奨学金など自治体支援必要 ホントに司法試験受かるの? 定員3割「社会人枠」に 入試要項を発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075421 |
請求記号
件名ロースクール |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢大学総合移転 質問にも”熱”初の現地説明会来月から現状調査も開始 ニュース・ズーム・アップ 新キャンパスは角間か金川か用地選択いよいよ詰めに 来年度予算計上もからみ順調なら、10月に結論 県・金沢市も側面支援へ始動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041287 |
請求記号
金大移転 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島地震から1年 谷本知事に聞く ふるさと住宅 新たに10プラン用意 穴水に店舗併設モデル 住宅再建「自力」可能な環境整う 復興支援基金2年で使い切る覚悟で 観光地春で震災前の客足にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059692 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地域の文化発展に寄与 北陸中日美術展 実力重視北陸発の現代美術 日本海文学大賞 新人発掘全国規模に成長 北陸中日芸能文化賞 芸どころの発展を支援 中日あおば賞 中日ボランティア顕彰 いしかわ中日体育賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-01 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069531 |
請求記号
件名北中主催の賞(7) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾火電建設工事再開 二日目も作業不能 北電、天候次第で続行へ あわや!激突寸前 巡視艇割り込む シュプレヒコール繰り返す 住民、支援労組員ら 県評、北電の話し合い物別れ きょうも作業船出す 北電・矢部常務の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064553 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
秋をにらむ県関係国会議員インタビュー 森善朗氏(自民) 加藤・山崎ライン責任をもって支援「新進、太陽は私党にすぎず」 『保保』は昔の悪い癖が出た 総務会長職は手慣れている 知事が県民党なら誠実対応 寸評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041952 |
請求記号
森善朗 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
開発協理事会 加賀 積雪の“風評被害”改善 能登 半壊で住宅再建支援を 重点事業 25日、合同で中央要望 「民主に波状陳情」「大会開きPR] 道路財源で意見次々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-22 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293679 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
法テラス白書 平成23年度版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本司法支援センター‖編著 |
出版者
日本司法支援センター |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000009818 |
請求記号
327.1/10112/011 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登と思いはひとつ 生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 児童受け入れ 列車 バス 車の貸し出し 道路通行止め 物流 入浴支援 医療機関 ごみ回収 金融機関 県電話相談窓口 罹災証明 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 保険契約の照会 商業施設 通信障害 生活福祉資金特別貸付 被災事業者向け相談 避難所以外の避難生活情報窓口 支援物資 ペット相談 ボランティア 各種相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-01 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395193 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登と思いはひとつ 生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 バス 道路通行止め 穴水IC-のと三井IC通行可 通信障害 支援物資 物流 車の貸し出し 列車 入浴支援 医療機関 ごみ回収 金融機関 罹災証明 生活福祉資金特別貸付 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 保険契約の照会 被災者向け相談 ボランティア 避難所以外の避難生活情報窓口 児童受け入れ ペット相談 商業施設 各種相談 県電話相談窓口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395252 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県高次脳機能障害相談・支援センターニュース 平成20-25年~平成20-25年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県高次脳機能障害相談・支援センター |
出版年
2008- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002975 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「気づいてる?未来を創る消費の力」:めざそう!消費者市民社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県消費生活支援センター∥編] 中島史雄∥監修 |
出版者
石川県消費生活支援センター |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001615028 |
請求記号
K365/1027 |
詳しく見る |