タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
高田商事(橋梁架設)社長高田小三郎―美川偉人伝より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:7号 |
作成者
西川 省三 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
38-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
岩神信仰の謎 能登剣地馬場と鶴来舟岡山麓の岩神祠址MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:10号 |
作成者
北村秀昭 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
32-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019558 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「生類憐みの令」と加賀藩・大聖寺藩及び他藩の対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:13号 |
作成者
上出輝 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019585 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【史料紹介】「英国人大坂表ヱ罷越候一件」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:14号 |
作成者
真山武志 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
47-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学の故郷―西田幾太郎と「ダンテの神曲」―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:490号 |
作成者
大橋良介 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1995-05 |
掲載ページ
40-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016165 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キンストレーキ―その故郷と世界的流布について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:34号 |
作成者
篠原治道・山本博 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2012-02 |
掲載ページ
47-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009917 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県政あけぼのー明治維新下の加賀藩士と内田政風ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:8号 |
作成者
濱上 ミチコ |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
27-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【史料紹介】松任御旅屋・米屋・井関屋文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:9号 |
作成者
真山 武志 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
29-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018193 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「哲学の故郷 ―西田幾多郎と『ダンテの神曲』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:29号 |
作成者
大橋良介 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1995-04 |
掲載ページ
p1-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
故郷輪島の古代史「海と港」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:35号 |
作成者
木本重吉 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2002-12 |
掲載ページ
49-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005023 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山市の宝物シリーズ 動画取材活動からの考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:18号 |
作成者
相古誠一 |
出版者
|
出版年
2023-02 |
掲載ページ
p34-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033854 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県にいたタイヤル族の日本名字の名付け親MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:18号 |
作成者
西川義正 |
出版者
|
出版年
2023-02 |
掲載ページ
p38-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033855 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【表紙写真解説】藤塚神社氏子札(佐渡靖昌氏提供)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:18号 |
作成者
北野敏夫 |
出版者
|
出版年
2023-02 |
掲載ページ
p55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
元力士故郷で飲食店 幕下「能登櫻」の島さん 宇出津に「恩返し」 年末年始満席、出足は好調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-01-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の故郷で輪踊り 台湾留学生、絆感じ 金沢・花園小でフェス JAPANTENTMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-21 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016288 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
6日、志賀高校文化祭 弁論女子 故郷熱く語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000261878 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園「金城霊澤」天井絵 金色の龍下絵見つかる 作者広田百豊の故郷で 加賀市美術館で公開 7日から 広田は旧山中町生まれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-05 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000252390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈6カ月目の能登〉横たわる 故郷思う碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397048 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【令和5年度活動報告】 ふるさと出前講座事業実地状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:19号 |
作成者
中田 政秀 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052194 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【令和5年度活動報告】 松任郷土史研究会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:19号 |
作成者
中田 政秀 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p51-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【令和5年度活動報告】 鶴来ふるさと歴史研究会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:19号 |
作成者
堀 吉裕 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p52-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052196 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市と輪島 ツバキ 絆の象徴に 市、避難者に苗木贈る 「故郷に戻ったら植えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-05 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「阪神」被災者らが応援旗 故郷・羽咋に静岡の伊藤さん届けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395325 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
避難先に生活基盤 どうしても故郷に 離れ離れか 一家苦渋 終了近づく2次避難所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【特集】能登、忘れ得ぬこと 私の故郷は能登半島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:99号 |
作成者
写真家 梅佳代 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p16-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000049983 |
請求記号
|
詳しく見る |