| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
自治功労に吉井、中谷氏 押水町の顕彰者に四氏 <自治功労>吉井吉松さん(六三)、(故)中谷二郎さん <産業功労>砂田久雄さん(七八) <社会福祉功労>小西多喜子さん(六七)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334615 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
野々市は(故)中島氏 <顕彰文化賞>(故)中島栄治氏 <スポーツ振興賞>中川豊吉氏(八四)、中川純果さん(一三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334629 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
(故)石原さんに景仰の証 市が功績たたえ 文化功労者名鑑に登載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334668 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
芭蕉研究者に福音 金沢の俳人・故殿田さんの著作目録を完成高校教諭が3女生徒の協力でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346760 |
請求記号
芭蕉 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
千代女テレカに左手で 事故の森山さんベッドで揮毫 地元の熱意にこたえ NTT松任友の会発行へ 新作能の脚本提出 梶井金沢女短名誉教授千代女の生涯描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346405 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
芭蕉とかが路奥の細道300年 題字は黒田桜の園さん12 金石 宗祇の故地を巡る?”旅の詩人”の大先輩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346781 |
請求記号
芭蕉 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
250K/Hの夢と現実①「胎動する北陸新幹線」 旅情無縁ー”暗ヤミの窓” 雪国の”モグラ特急” 全国区の60%以上 事故防止、保証はない 雪、雨対策に挑む 巨額の設備投資MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347017 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「アンサンブル金沢」8月演奏 故 黛敏郎さん絶筆 岩城宏之氏 鎮魂のタクト 委嘱曲未完「パッサカリア」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335294 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
OEK元ビオラ首席奏者 故バラバノフさん 弦の調べで悼む 移籍先の豪で6月死去 有志が29日演奏会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335300 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
故 黛敏郎氏の遺作の演奏も OEKきょう定期公演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335303 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
”国際空港”が泣くよ 消雪装置ない連絡道路 小松 この雪でもう事故、渋滞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323954 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
21世紀美術館 現代最高峰 人間国宝の美技 故寺井直次氏の漆芸作品展示へ 寺井氏の主治医 伊藤さん寄贈 20点、価値は数千万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321885 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田利家 故郷からの報告 郷土史家 舟橋武志 1~10 平成14年7月30日~平成14年10月22日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319698 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
羽咋市、市政功労の2氏表彰 <産業分野>岡田三之丞氏(七一) <自治分野>(故)川端良一氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335010 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「雪の中谷博士」の娘婿ロトーさん 義父の故郷でピアノ演奏会 来月4日加賀市でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336730 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
故西田博士の「寸心読本」 宇ノ気で完成 伝記風で読ませる 道徳の副読本に 四月から三小、中学校で活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336784 |
請求記号
西田幾多郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヨーロッパに響く アンサンブル金沢公演に同行して① パレ・デ・ボザールの晴れ姿 会場に拍手と興奮 事故にも動揺せず 「名曲」に「名演奏」 欧州での足場固めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334441 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アンサンブル金沢 オーディション初日 プロへの夢と緊張が交錯 京都の女子大出の女性「思い出の地で音楽家に」 西独帰りの男性「妻の故郷で機会を」 難関にまず19人 11人の団友も高水準MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333129 |
請求記号
オーケストラアンサンブル金沢1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
離島教育に一生かけた (故)角間先生に勲五等瑞宝章 (故)今森さんに従六位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332456 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
(故)作田勝治氏に勲五等瑞宝章 中西知事から伝達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332505 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
病院運転手に「緑十字金賞」 県内初の“栄誉” 七尾の松江さん 35年無事故、無違反MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332506 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
運転一筋34年 この栄誉 能登総合病院の松江さん 県内初の「緑十字金章」 事故、違反一回もなくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332511 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
(故)奥氏に従六位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332512 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
羽咋市顕彰者 旧富永村史編集の堀田氏 畑中、浅野、深見、(故)浜田氏も / 林、笠間、(故)作間氏に決まる 鹿島町功労者 / 宮野、橘氏を表彰 輪島市、百万円寄付でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332533 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
永村、(故)林氏ら五氏に 鳥屋町 今年度功労者決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332538 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |