タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
地鳴り 片桐 紀隆 (内灘町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-24 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
患者の搬送手順確認 穴水 ドクターヘリ救助訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-06 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海難救助現場でのドローン活用学ぶ 航空学園が体験会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-16 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013003 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘海岸で救助訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-06 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014845 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
救助訓練や初期消火体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035297 |
請求記号
59-164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
航空機事故想定 能登空港で訓練 消火や乗客救助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274251 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海難事故に備え救助の連携確認 小松で合同訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000253839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
救助県大会選考訓練の成果発揮 奥能登4消防署MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271736 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
路線に小1はねられ死亡 福井・JR北陸線 救助の?祖父もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-09 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275648 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島沖で転覆貨物船の14人救助 海保、空自小松が出動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-12 |
掲載ページ
43 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮漁船の4人救助 9管 珠洲沖北西390キロで漂流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-04 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000256788 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「救助要請対応できず」「断水でトイレ限界」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392287 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 827人15団体に 尼崎事故で救助の企業も 中日花火大会参加群馬の小幡さんも<黄綬> <緑綬> あじさいグループ(白山市) お年寄りの笑顔が活力 <紫綬> 中野孝一さん 36年間の努力認められMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-02 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093679 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青空に晴れぬ胸 一夜あけた墜落現場 ポロリ涙、焼香の二児 母の遺影に突っ伏す女子高生 合同葬儀 火中で「助けて」 娘さん救助 二青年が飛びこんで 「消えた町」に悪夢去らず 被災者、真っ赤な目 黙々と整理する自衛隊員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-10 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050759 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日曜の朝 地響き襲う 一時、3万5千戸が停電 志賀原発、放射能漏れなし 七尾火電が自動停止 生き埋めの女性救助 土蔵や民家倒壊 七尾で液状化現象 国道通行止め 電話つながりにくく 伝言サービス開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-25 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059484 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・はたらく犬とかかわる人たち 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:捜査・探査でかつやく!警察犬・災害救助犬・探知犬 |
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184305 |
請求記号
645.6/コシ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水難救助とにかく素早く 金沢市消防河北潟で訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-08 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海水浴中事故備え連携訓練 内灘海岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自助、共助で救助を 金沢 富樫校下で防災講演会 ほくりく防災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-27 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000212964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
川に転落の女児 救助 奥能登消防本部米田さんに感謝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235175 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害救助犬に6頭|津幡で審査会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-26 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362368 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気中生救助で連携|津幡署MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377870 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気中生3人に感謝状|津幡署MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海水浴の親子内灘海岸で救助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-08-16 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000375619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羅災救助一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
危機管理監室 |
出版者
消防保安課 |
出版年
昭和9 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000015132 |
請求記号
001189 |
詳しく見る |