タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
人生と兵法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大木陽堂‖著 |
出版者
教材社 |
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000264469 |
請求記号
159/10512 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気魄で行くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秦賢助‖著 |
出版者
教材社 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000266370 |
請求記号
159/10519 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現地調査とその教材化:石川県鹿島郡鹿島町を事例としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺田 和子∥著 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710040866 |
請求記号
KAW375/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会科教材研究 昭和25年~昭和25年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢大学教育学部社会科研究会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013544.0001 |
請求記号
/K/シヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の自然 電子教科書に 県教育センター 教諭20人と共同開発 自由に改変、ネットで充実 音、映像もふんだんにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107590 |
請求記号
件名インターネット(郷土) |
詳しく見る |
タイトル/記事
海を渡る人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田伝‖著 |
出版者
教材社 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010267457 |
請求記号
913.6/699 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楠正成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤一英‖著 |
出版者
教材社 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010267488 |
請求記号
913.6/485 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語科教材作成の成果 昭和63年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県教育センター∥[編] |
出版者
石川県教育センター |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100248 |
請求記号
K375/153/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[石川県精神保健センター]視聴覚教材目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県精神保健センター[編] |
出版者
石川県精神保健センター |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023814 |
請求記号
K029/156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚教材目録 1993年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立社会教育センター∥[編] |
出版者
石川県立社会教育センター |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023571 |
請求記号
K029/70/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚教材資料集 昭和41年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市学校視聴覚センター∥編 |
出版者
金沢市学校視聴覚センター |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042494 |
請求記号
K379.7/6/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚教材資料集 1981年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市視聴覚センター∥[編] |
出版者
金沢市視聴覚センター |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042495 |
請求記号
K379.7/6/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚教材資料集 1989年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市視聴覚センター∥[編] |
出版者
金沢市視聴覚センター |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042497 |
請求記号
K379.7/6/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館関係法令と基準MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田 虎之助∥編 |
出版者
赤石出版 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039035 |
請求記号
011.2/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青森県の昔っこ指導資料 昭和60年度:郷土学習教材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
青森県教育庁社会教育課 |
出版年
1986.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020682 |
請求記号
J379.7/アオ/1985 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教材プラスチック標本の作り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
室賀政邦∥著 |
出版者
東洋館出版社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317805 |
請求記号
460.7/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理教材のとらえ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川浩一寺沢正巳佐藤仁朗∥著 |
出版者
古今書院 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315428 |
請求記号
290.1/67/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公民の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
労働省職業安定局∥編 |
出版者
労働省職業安定局 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308065 |
請求記号
304/374 |
詳しく見る |
タイトル/記事
恒星天文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡一男∥著 |
出版者
放送大学教育振興会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329809 |
請求記号
443/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理学講座 [7]教授法[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[7]教授法[2]:地理教材論 |
作成者
|
出版者
地人書館 |
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012548 |
請求記号
290.8/16/7-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那の小学歴史地理教科書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内外教育資料調査会∥編 |
出版者
南光社 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010010476 |
請求記号
375.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚教育 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:視覚教材篇 |
作成者
青木 章心∥[ほか]共編 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010010614 |
請求記号
379.7/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚教育 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:聴覚教材篇 |
作成者
青木 章心∥[ほか]共編 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010010615 |
請求記号
379.7/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農林水産読本:農林水産社会科教材.農山漁村青年読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井 威三郎∥[ほか]著 |
出版者
日本農林社 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010001282 |
請求記号
607/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
MINERVAはじめて学ぶ教職 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:教育の方法と技術 |
作成者
吉田武男‖監修 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001201463 |
請求記号
370.8/ヨシ ミ/11 |
詳しく見る |