表示スタイル
前のページへ / 404 ページ 次のページへ
10,092件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

加賀藩御大工子弟の江戸遊学 -史料「前田貞幹手記」から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:11号

作成者

石野 友康・正見 泰

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2013-03

掲載ページ

118-124

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000018573

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢城編年史料」に収録予定の二次史料書目解説(1)―陳善録・象賢紀略―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:14号

作成者

石野友康・木越隆三

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2016-03

掲載ページ

59-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019213

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「小川清太郎見聞録」に見る藩主の日常生活―「小川清太郎見聞録」の紹介―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:14号

作成者

袖吉正樹

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2016-03

掲載ページ

73-83

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019214

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

パネルディスカッション

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:17号

作成者

滝川重徳・飛田範夫・粟野隆・中田宗伯・藤田若菜・木越隆三

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2019-03

掲載ページ

40-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019731

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

17世紀における城下町空間の変容と地子町急増-寛文7年金沢図・延宝金沢図の比較から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:9号

作成者

木越隆三

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2011-03

掲載ページ

42-63

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009735

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【資料紹介】「古より公儀江被上候御城絵図御国絵図改申品々之帳」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:創刊号

作成者

金沢城研究調査室

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2003-03

掲載ページ

56-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005555

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

弘化期における金谷御殿の増改築工事について-その工事過程と工事費を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:2号

作成者

田畑勉

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2004-03

掲載ページ

68-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005561

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城五十間長屋石垣鍬初に係る神具机について-金沢市波自加弥神社所蔵神具裏書の調査-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:4号

作成者

出越茂和

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2006-03

掲載ページ

57-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005572

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世後期、石垣構築技術「秘伝」の形成過程-加賀藩穴生方後藤文書の調査から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:5号

作成者

木越隆三

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2007-03

掲載ページ

1-31

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005576

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文化期金沢城二の丸再建における石材調達等に関する考察-『御造営方日並記』の内容分析から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:6号

作成者

白峰旬

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2008-03

掲載ページ

43-65

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005625

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城代横山家と重臣―加賀藩藩老と陪臣にみる城下町の生活―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:7号

作成者

池田仁子

出版者

石川県会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2009-03

掲載ページ

112(一)-101(一二)

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006439

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中学選択制 通学区域外入学 155人で確定 市教委 定例会議で報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202741

請求記号

件名 中学校選択制

詳しく見る
タイトル/記事

中学校選択制導入を答申 金沢市通学区域審 市教委、19日正式決定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2005-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201932

請求記号

件名 中学校選択制

詳しく見る
タイトル/記事

白山市、混在を解消 県内小中学校初のケース 3学期制に統一へ 松任、河内逆戻り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-11

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204496

請求記号

件名 学校関係

詳しく見る
タイトル/記事

秋田にいた富樫家子孫 野々市 四月から町のルーツ本格調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-02-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000175706

請求記号

人名富樫氏

詳しく見る
タイトル/記事

児童がグループで算数の問題に挑戦 高浜小で研究授業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-19

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202686

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

境谷さんの油絵 最高賞 野々市市美術展 書や写真も個性競う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-10

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000209147

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

美川町歴史民俗資料収蔵室 幕末からの生活用品など約3000点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-01-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077460

請求記号

件名博物館(2)

詳しく見る
タイトル/記事

今度は一向一揆衆の兵糧米 鳥越城跡から大がめ 村教委発掘 ほぼ原型とどめる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-14

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088231

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
タイトル/記事

七尾城跡保存計画を策定 七尾市教委 国史跡指定の拡大視野に 城跡外からも土塁確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107360

請求記号

件名七尾城

詳しく見る
タイトル/記事

野々市・三日市A遺跡 古代北陸道の側溝発掘 駅家位置知る手掛かりに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-05-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087886

請求記号

件名北陸道

詳しく見る
タイトル/記事

加茂遺跡の加賀郡?示札 小学校の副読本に登場 県教委 ネット上での公開も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112316

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

水越さんら13人に 今年度の文化活動奨励賞 県教委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111837

請求記号

件名石川県文化活動奨励賞

詳しく見る
タイトル/記事

5部門に165の方策提示 町民憲章実践へ 生涯教育計画を作成 志雄町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088140

請求記号

件名生涯学習・教育

詳しく見る
タイトル/記事

本丸跡から穴ぐら 一向一揆の鳥越城跡 コメ、陶器片など出土 日常生活の場にも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104883

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
/ 404 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル