| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
伝えたいふる里のおもてなし(21) なすの貝やきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:744号(令和6年5-6) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05 |
掲載ページ
p38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053327 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
藩政期能登における海難を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:744号(令和6年5-6) |
作成者
南 龍保 |
出版者
|
出版年
2024-05 |
掲載ページ
p50-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053329 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
口絵 石川ふるさと絶景「青柏祭のでか山」(七尾市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:743号(令和6年3-4) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053332 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
奈良時代の加賀とみやこ 木簡からみるつながりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:746号 |
作成者
吉永匡史 |
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p15-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062750 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
口絵 石川ふるさと絶景「夏の夜空を焦がす川北まつり」(川北町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:745号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061719 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
今年度の県政重点施策について 馳浩知事に聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:745号 |
作成者
馳浩 |
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
p2-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061720 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
館長の「ほっ」と物語・その2 金沢蓄音器館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:745号 |
作成者
八日市屋典之 |
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
p20-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061721 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る(25)能登における海賊と海賊城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:745号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
p42-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061723 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
口絵 石川ふるさとの至宝 KAM 能美市九谷焼美術館 体験館(能美市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:750号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-05 |
掲載ページ
巻頭 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068654 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
実際にかかる葬儀費用と高齢期の住まい選びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:749号 |
作成者
石井裕之 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p14-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067749 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
認知症を学ぶ 経験者が気づいた3つの感の大切さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:749号 |
作成者
中田有博 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p27-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067750 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
口絵 石川ふるさとの至宝「市花木 ツバキ 品種名『野々市』」(野々市市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:748号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066155 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世金沢の地震とその対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:748号 |
作成者
石川県金沢城調査研究所 石野友康 |
出版者
|
出版年
2025-01 |
掲載ページ
p12-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066157 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いしかわ地域新時代(9) かほく市 市制20周年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:748号 |
作成者
かほく市 |
出版者
|
出版年
2025-01 |
掲載ページ
p50-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066161 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学校火災の対策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田義雄∥著 |
出版者
鳳至郡教育研究会第5支部 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386184 |
請求記号
W317.7/75 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
伝えたいふる里のおもてなし(20) 副菜 さつまいものぬた 能美市(旧寺井町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:741号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11 |
掲載ページ
p23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043879 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
口絵 石川ふるさと絶景「歴史国道『北陸道』くりから夢街道ウォーク」(津幡町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:740号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041052 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登の里海と水族館のジンベイザメ「日本のまん中能登半島 そのまたまん中 水族館」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:740号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09 |
掲載ページ
p2-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041053 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わたしの限りないチャレンジ… ~伝統・ネットビジネス・そして…~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:740号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09 |
掲載ページ
p35-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041056 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小学校教諭ら30人歌や楽器演奏披露 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000156830 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県内大学教員が研究会 学生の健康づくり推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-18 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000248286 |
請求記号
25-93 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学力向上へ小中連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-24 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225546 |
請求記号
22-50 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県小松市符津町石山古墳調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:4号 |
作成者
石川考古学研究会/小松市社会科教育研究会 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1952-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004329 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生物多様性異変と新型コロナ ~新たなる自然共生社会を目指して~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:737号 |
作成者
五箇公一 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p2-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033573 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
頑張る石川・地域づくり⑲ 能登町観光誘客の取組 イカキング誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:737号 |
作成者
能登町 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p52-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033578 |
請求記号
|
詳しく見る |