| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 雨の宮古墳群:環境整備事業に係る第一次発掘調査概報MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県鹿西町教育委員会∥[編] | 出版者 石川県鹿西町教育委員会 | 出版年 1993.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001316334 | 請求記号 K202.5/1764/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠洲市正院小路遺跡:いしかわ広域交流幹線軸道路整備事業(主)大谷狼煙飯田線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター | 出版年 2015.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000930696 | 請求記号 K202.5/1644 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かほく市細滝神社遺跡:一般国道159号二ツ屋北自転車歩行者道整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター | 出版年 2017.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001050480 | 請求記号 K202.5/1673 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登島町通ジゾハナ遺跡:広域営農団地農道整備事業(能登島第2地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県立埋蔵文化財センター∥編集 | 出版者 石川県埋蔵文化財センター | 出版年 1997.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001270296 | 請求記号 K202.5/1731 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 上田(うわだ)うまばち遺跡:上田区圃場整備事業関係遺跡発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 高堀勝喜‖編 石川考古学研究会調査団‖[編] | 出版者 押水町教育委員会 | 出版年 1983.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000357955 | 請求記号 K202.5/1528 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県能登町真脇遺跡2010:史跡真脇遺跡整備事業に係る第10〜13次発掘調査概報MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 能登町教育委員会‖編集 真脇遺跡発掘調査団‖編集 | 出版者 能登町教育委員会 | 出版年 2010.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000345180 | 請求記号 K202.5/1527 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 農村地域整備状況調査結果の利用に関する調査 昭和54年10月:必要整備事業量調査における目標整備水準の評価等に関する調査MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 国土庁地方振興局農村整備課 | 出版年 1979まえがき | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000320242 | 請求記号 611.92/10049 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かほく市森ガッコウ遺跡:一般農道整備事業(宇ノ気中央地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会‖[編] 石川県埋蔵文化財センター‖[編] | 出版者 石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター | 出版年 2009.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000289405 | 請求記号 K202.5/1518 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県富来町富来城跡:農村総合整備事業八幡区農業集落道に伴う埋蔵文化財発掘調査 八幡バケモンザカ(弥生時代の調査)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 富来町∥[編] 富来町教育委員会∥[編] | 出版者 富来町 | 出版年 2000.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910221148 | 請求記号 K391/1078 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松市大長野A遺跡:県営ほ場整備事業(一針地区第1工区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会∥[編] 石川県埋蔵文化財センター∥[編] | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 2002.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910340810 | 請求記号 K202.5/1160 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀市柴山貝塚・柴山出村遺跡:県営ほ場整備事業(柴山湖台地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会∥[編] 石川県埋蔵文化財センター∥[編] | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 2002.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910340815 | 請求記号 K202.5/1163 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀市片山津玉造遺跡:用排水施設整備事業(片山津丘陵第2地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会∥[編] 石川県埋蔵文化財センター∥[編] | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 2002.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910340822 | 請求記号 K202.5/1157 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松市矢崎宮の下遺跡:県営ほ場整備事業(木場潟西部地区矢崎工区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会∥[編] 石川県埋蔵文化財センター∥[編] | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 2002.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910340823 | 請求記号 K202.5/1156 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松市一針B遺跡・一針C遺跡:県営ほ場整備事業(一針地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会∥[編] 石川県埋蔵文化財センター∥[編] | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 2002.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910359328 | 請求記号 K202.5/1168 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠洲市飯田町遺跡:都市ルネッサンス石川・都心軸整備事業に係る埋蔵文化財調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県埋蔵文化財センター‖編集 | 出版者 石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター | 出版年 2008.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000162037 | 請求記号 K202.5/1491 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県能登町五郎左衛門分遺跡:いしかわ広域交流幹線軸道路整備事業主要地方道内浦柳田線(珠洲道路)改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 能登町教育委員会∥[編] | 出版者 能登町教育委員会 | 出版年 2009.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000233238 | 請求記号 K202.5/1498 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かほく市瀬戸町遺跡:県営ほ場整備事業(瀬戸町地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県埋蔵文化財センター‖編集 | 出版者 石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター | 出版年 2008.3 2008.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000158098 | 請求記号 K202.5/1478 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 特別史跡安土城跡環境整備事業概要報告書 11MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 11:大手口周辺東側 | 作成者 | 出版者 滋賀県教育委員会 | 出版年 2004.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910569291 | 請求記号 210.025/10586/11 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 羽咋市東的場タケノハナ遺跡:邑知地溝帯農地防災事業及び農免農道整備事業(北潟3期地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県埋蔵文化財センター∥編集 | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 2004.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910585860 | 請求記号 K202.5/1258 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国史跡天狗谷窯跡:史跡肥前磁器窯跡(天狗谷窯跡)保存整備事業報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 有田町教育委員会 | 出版年 2010 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000646480 | 請求記号 210.5/10437 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 富山県福光町梅原胡摩堂遺跡Ⅲ・梅原出村遺跡群ⅢMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 県営低コスト化水田農業大区画ほ場整備事業(梅原地区)に伴う埋蔵文化財包蔵地の発掘調査報告(9) | 作成者 福光町教育委員会∥編 | 出版者 福光町教育委員会 | 出版年 1999.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910044589 | 請求記号 214.2/159/9 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 持続可能な水環境政策MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 菅原正孝‖[ほか]著 | 出版者 技報堂出版 | 出版年 1997.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710184228 | 請求記号 519.5/10001 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 此の木マエダ遺跡・大田谷内遺跡:団体営土地改良総合整備事業〈大田町此の木地区・海門寺地区〉に係る埋蔵文化財緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 七尾市教育委員会文化課∥編 | 出版者 七尾市教育委員会 | 出版年 1996.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710102251 | 請求記号 K202.5/1209/22 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大野木タキシロ遺跡発掘調査報告書:中山間地区農村活性化総合整備事業 大野木ほ場整備に係る埋蔵文化財緊急発掘調査報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 七尾市教育委員会文化課∥編 | 出版者 七尾市教育委員会 | 出版年 1993.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710082796 | 請求記号 K202.5/1209/16 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能都町藤波二ツ谷1号塚・波並堂の上遺跡発掘調査報告書:県営農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業関係埋蔵文化財調査MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県教育委員会文化財保護課∥編 | 出版者 石川県教育委員会 | 出版年 1978.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710027791 | 請求記号 K202.5/117 | 詳しく見る |