| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 友禅:森口邦彦のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 日経映像(製作) | 出版年 2012 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000029 | 請求記号 V709/コ/011 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鍛金:田口壽恒のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 日経映像(製作) | 出版年 2010 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000030 | 請求記号 V709/コ/010 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 彫金:桂盛仁のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 日経映像(製作) | 出版年 2010 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000048 | 請求記号 V709/コ/010 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 木工芸:村山明のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 日経映像(製作) | 出版年 2014 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000079 | 請求記号 V709/コ/012 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 柿右衛門:にごしでMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 記録映画社(製作) | 出版年 [2011] | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000087 | 請求記号 V709/コ/77 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 色鍋島MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 桜映画社(製作) | 出版年 [2012] | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000088 | 請求記号 V709/コ/72 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 月刊文化財 昭和38年11~令和5年5:文化財MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 | 出版者 第一法規 | 出版年 1963.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002436.0600 | 請求記号 7類雑誌/70/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 月刊文化財 昭和38年11~令和6年3:文化財MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 | 出版者 第一法規 | 出版年 1963.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002436.0610 | 請求記号 7類雑誌/70/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伝統文化の後継者養成に関する基礎調査結果報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁文化財保護部伝統文化課∥編 | 出版者 文化庁文化財保護部伝統文化課 | 出版年 1998.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001317801 | 請求記号 709.1/フン テ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本民俗地図 6(地図)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 6(地図):婚姻 | 作成者 文化庁∥編集 | 出版者 国土地理協会 | 出版年 1978.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910165626 | 請求記号 382.1/100/6 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本民俗地図 4(地図)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 4(地図):交通・運搬 | 作成者 文化庁∥編集 | 出版者 国土地理協会 | 出版年 1975 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910037134 | 請求記号 382.1/100/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「言葉」に関する参加体験型講習の指導者養成事業 平成20年度:事例紹介資料MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁(文化部国語課)‖編集 | 出版者 文化庁(文化部国語課) | 出版年 2009.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000502353 | 請求記号 810.4/10155 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平成29年度国立近現代建築資料館収蔵品展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 文化庁国立近現代建築資料館‖編集 マチダゲン‖訳 | 出版者 文化庁 | 出版年 2017.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001126055 | 請求記号 L523.1/10248/017 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 月刊文化財 昭和38年11~令和7年7:文化財MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 | 出版者 第一法規 | 出版年 1963.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002436.0638 | 請求記号 7類雑誌/70/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 建築と社会を結ぶ-大高正人の方法:PAUMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 マチダゲン‖訳 | 出版者 文化庁 | 出版年 2016.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001126054 | 請求記号 L523.1/10250 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 月刊文化財 昭和38年11~令和5年2:文化財MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 | 出版者 第一法規 | 出版年 1963.10 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2800000002436.0592 | 請求記号 7類雑誌/70/ブン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 友禅:森口華弘MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 桜映画社(制作) | 出版年 [1989] | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000375 | 請求記号 V709/コ/88 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 彫金:山本晃のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 桜映画社(制作) | 出版年 2017 | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000377 | 請求記号 V709/コ/94 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 竹工芸:藤沼昇のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 毎日映画社(製作) | 出版年 [2017] | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000378 | 請求記号 V709/コ/016 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 友禅:二塚長生のわざMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 文化庁‖企画 | 出版者 桜映画社∥制作 | 出版年 [2017] | 掲載ページ | 種別 視聴覚 | 資料群 | ID 3100000000379 | 請求記号 VK753/ユ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「金沢」「白山」は継続審議 世界遺産暫定リスト 富士山など4件選定 文化庁 ユネスコに来月申請 「高岡」も継続審議 急がれる史跡指定MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-01-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000200465 | 請求記号 件名 世界遺産 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「辰巳用水 重要な要素」 世界遺産へ史跡指定の必要性強調 文化庁課長金沢を視察 加賀藩の技術を評価 伝統工芸 有形遺産掘り起こしをMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-02-26 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000200482 | 請求記号 件名 世界遺産 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県庁旧本庁舎南ブロック 「登録文化財」は保留 文化庁の調査めど立たず 「集約に至っていない」 年頭会見で谷本知事 辰巳用水を引き込みMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-01-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000198796 | 請求記号 件名 県庁舎(3) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ワイド石川 湯涌茅場 ふるさと文化財の森に 県内初 屋根修繕、供給林に 文化庁が設定 新たに7カ所MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-04-16 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000078726 | 請求記号 件名ふるさと文化財の森 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山ろくの薙畑農法 文化庁・国立歴博館 保存資料に8ミリ撮影開始 小松市丸山町 7人が次々焼き上げる 秋の収穫儀礼まで撮影MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-05-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000110761 | 請求記号 件名焼畑 薙畑 | 詳しく見る |