表示スタイル
前のページへ / 37 ページ 次のページへ
918件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

お旅まつりを 小松 実行委が指定で運動へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093551

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

敷地天神蝶の舞 無形民俗 加賀市教委が指定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-06-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093572

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

『おまる塚・びわ塚古墳』 市指定 『二塚地区』由来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093505

請求記号

件名文化財(3)

詳しく見る
タイトル/記事

本興寺文書 市 14点を追加指定で交付式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093519

請求記号

件名文化財(3)

詳しく見る
タイトル/記事

滝ヶ原の石橋群 串茶屋遊女の墓 ツクバネガシ林 小松市3件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-21

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038940

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美市 墨書土器、高座のアベマキ群 市指定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062290

請求記号

2009.11

詳しく見る
タイトル/記事

西洋美術館重文に 文化審答申 登録は208件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-08

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000292024

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天徳院山門、白山ひめ神社本殿など 県5件答申 保護審

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-19

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000291132

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

宇出津の伝統娯楽「ごいた」 能登町教委が指定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-26

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000293927

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古九谷鉢 県文化財保護審が答申 盛期色絵の代表作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-11-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326083

請求記号

九谷焼1

詳しく見る
タイトル/記事

故藤井観文氏の日本画大作 松陵中でみつかる 輪島指定も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128508

請求記号

人名藤井観文

詳しく見る
タイトル/記事

白尾の梵鐘町指定 七塚町 初代宮崎寒雉の作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-01

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130427

請求記号

人名宮崎寒雉

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の歴史に注がれる目 加賀染のルーツ・観音像 阿南市(徳島)の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-07-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204361

請求記号

件名 加賀染

詳しく見る
タイトル/記事

螢山像(羽咋)が県 県教委 住吉神社文書(輪島)なども

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-07-27

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000196404

請求記号

人名螢山

詳しく見る
タイトル/記事

最後の加賀象眼師 石川県無形指定された米沢さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1969-03-07

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183895

請求記号

人名米沢弘安

詳しく見る
タイトル/記事

北陸最古の船絵馬か 輪島の八幡神社で発見 近く市の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-05-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080704

請求記号

件名絵馬(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸最古の船絵馬発見 輪島市の八幡神社 市指定を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-05-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080706

請求記号

件名絵馬(1)

詳しく見る
タイトル/記事

清らかな水 後世に 有形登録・末浄水場 祝う会で記念碑除幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069160

請求記号

件名文化財(1)

詳しく見る
タイトル/記事

島村家住宅主屋(金沢) 有形答申 文化審

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069163

請求記号

件名文化財(1)

詳しく見る
タイトル/記事

「中山家資料」  県教委指定 「質量優れ、歴史的価値」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069184

請求記号

件名文化財(2)

詳しく見る
タイトル/記事

能登のキリコ祭りも 審議会 無形民俗答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093146

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

「気多の鵜祭り習俗」重要無形民俗 鵜捕部3人が指定証授与報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093183

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

「如是庵」市指定 小松 貴人口特徴、県内最古の茶室

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093556

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

「和同開珎銀銭」 野々市町 末松廃寺跡の保存、整備に重要

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093573

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

「無限庵御殿」「石の木塚」 県指定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093440

請求記号

件名文化財(2)

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 37 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル