タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
1校、4文化部、5個人 岡文化賞受賞者決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111639 |
請求記号
件名岡文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越田(美術陶芸)、清水(婦人会活動)、麦谷(謡曲普及)三氏に 小松市の文化賞受賞者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331134 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市文化賞受賞者決まる 贈呈式は来月3日 大岡信氏が記念講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112436 |
請求記号
件名金沢市○○賞(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜井氏(日本観光社長)と大樋氏(美大助教授) 市文化賞受賞者決まる 企業で初めて北国出版社 文化の日に贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332545 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2氏と1団体 高瀬金大名誉教授 日舞の藤間勘寿々さん 北陸放送 市文化賞受賞者決まる 産業功労賞は該当なく見送りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333584 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
晴れの北国文化賞受賞者 四氏、二団体の人と業績 能を大衆に普及 舞台生活61年の元老 能楽家 佐野吉之助氏(六八)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-10-23 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097483 |
請求記号
人名佐野吉之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜井(白雲楼社長)大樋(美大助教授)の両氏に 市文化賞受賞者決まる 民俗保護に功績 桜井氏 陶芸界に尽くす 大樋氏 “産業”該当なし 団体は北国新聞社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332540 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化賞受賞者 河野芳輝氏 小林健一氏 武腰敏昭氏 文化褒賞受賞者 浅蔵五十吉氏 芸能賞受賞者 田井行甫氏 飯島佐之六氏 藤間恵氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-11-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113071 |
請求記号
件名北國文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
華麗な舞披露 日本舞踊双福会福井で発表会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162274 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術の力とコロナウイルス・パンデミック:高松宮殿下記念世界文化賞受賞者は語る 特別号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松宮殿下記念世界文化賞事務局‖編集 |
出版者
日本美術協会 |
出版年
c2020 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393568 |
請求記号
702.8/ニホ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
われらが時代のビッグ・アーティスト:高松宮殿下記念世界文化賞受賞者12人へのインタビューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻川一徳‖著 サイ・トゥオンブリー‖[ほか述] |
出版者
フィルムアート社 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910770555 |
請求記号
702.8/10009 |
詳しく見る |