


高松宮殿下記念世界文化賞の記録 第1回 MYブックリストに登録

”銭五記念館”など11件 都市美文化賞決まる13日に授与式 唯一の気配り賞湯涌の板坂理容・美容店に MYブックリストに登録

第十五回モービル児童文化賞 渡辺茂男氏(五二) / 第十八回現代詩手帖賞 白石公子氏(一九) MYブックリストに登録

吉川英治文化賞を受賞した 本田良寛医師 “この街”無視させぬ 賞金で電子レンジと冷水器を置く MYブックリストに登録

不朽の功績、喜びの受賞者 二氏一団体に市文化賞 受賞者 桜井能唯氏 大樋年郎氏 北国出版社 MYブックリストに登録

珠洲市文化賞に村田氏 ちょんがり節普及に功績 / 小谷氏ら五氏表彰 内浦町産業、自治功労者 MYブックリストに登録

第一回石川テレビ賞 文化賞 小竹氏ら五人 社会功労賞は藤掛さんに 尾口村浄瑠璃保存会に奨励賞 MYブックリストに登録

第32回市文化賞決まる 井村さん(人権擁護委員)、堀氏(洋画家)、小竹氏(金沢女子短大講師) MYブックリストに登録

業績たたえ北国文化賞 豊田氏ら三氏、二団体 芸能賞は二氏、スポーツ賞は一ペア、一氏、一団体 MYブックリストに登録

「人間登場」 五年で二万話採集 「サントリー地域文化賞」の最優秀賞を受けた 遠藤庄治さん MYブックリストに登録

金沢のハク打ち師にキワニス文化賞 66年間一筋、谷口さん 県内で2度目 卓越した技能認められ MYブックリストに登録

“職人芸”谷口さん 晴れのキワニス文化賞 下積みの“箔打ち”ささえ 66年間、ひたむきに MYブックリストに登録

「登場」 第13回全日本合同「キワニス文化賞」を受けた 谷口栄吉さん 品物の値打ちみてもろたら MYブックリストに登録

小説世界膨らます挿絵の妙 松任の西のぼるさん 地方拠点にプロ生活23年 講談社出版文化賞を受賞 MYブックリストに登録

道をひらく 1 北國文化賞・芸能賞 西敏明氏 文筆家 庶民の目線で鋭い批評 MYブックリストに登録

道をひらく 8氏の功績たたえ 第60回北國文化賞 第39回北國芸能賞 箏曲 釣谷雅楽仁氏 MYブックリストに登録

道をひらく 北國文化賞・芸能賞 茶道裏千家教授 大島宗翠氏 伝統に新たな風呼ぶ MYブックリストに登録

今を生きる 仏教伝道文化賞を受賞 林暁烏さん 念仏の「紹介業」一筋に 名も無き篤信の人に光 MYブックリストに登録

暁烏の言葉信じ 仏法一筋に光明 最後の弟子 能美の林さん 仏教伝道文化賞を受賞 MYブックリストに登録

道をひらく 5 北国文化賞・芸能賞 漆芸家 中野孝一氏 初出品で日本工芸会長賞 師に恵まれ「心」学ぶ MYブックリストに登録

第47回北國文化賞 功労の9氏をたたえ 贈呈式 11月3日午後1時~北國新聞会館 第26回北國芸能賞 MYブックリストに登録

北國文化賞・芸能賞 道をひらく(4) 彫刻家 石田康夫氏 人間の内面の美 見つめ 創作へあくなき探究 MYブックリストに登録

私の川柳観 県川柳文化賞を受賞して ユーモア性の原点求め 岡田一と 厳しい自己批判を 吉田秀哉 MYブックリストに登録
