表示スタイル
前のページへ / 207 ページ 次のページへ
5,165件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北国 北国芸能賞 贈呈者芳名録 [昭和60年度]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北国新聞社∥[編]

出版者

北国新聞社

出版年

[1985]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000090858

請求記号

K701/ホ-85/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

北国 北国芸能賞 贈呈者芳名録 [平成9年度]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北国新聞社∥[編]

出版者

北国新聞社

出版年

[1997]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000103453

請求記号

K701/ホ-97/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

第19回 金沢都市美文化賞 大野からくり記念館 ㈱アイ・オー・データ機器第2ビル ㈱玉家建設ハウジングギャラリー響 能上邸 金沢国際ホテル レストラン&ステーキN36・5、高尾ガーデンチャペル 金沢市営松寺町住宅 内川墓地公園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-11-28

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093099

請求記号

件名金沢都市美

詳しく見る
タイトル/記事

石川県立図書館展示目録 第49回-第61回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県立図書館∥編

出版者

石川県立図書館

出版年

1987~1989

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000811872

請求記号

K068/60/49-61

詳しく見る
タイトル/記事

 第1回受賞校、受賞者決まる 紫錦台、野田、泉の3校 個人賞宮野さん(城南)ら5人に 28日、MROホールで授賞式 【学校賞】【個人賞】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345166

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

昭和五十五年度・第十一回講談社出版 さしえ賞=鈴木正氏 写真賞=稲越功一氏 ブック・デザイン賞=福田繁雄氏 絵本賞=杉田豊氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335182

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市 井村さんら三氏 井村豊子さん、堀忠義さん、小竹武夫さん / 輪島でも西さんら三氏表彰 西美雄さん、井波寿平さん、橋爪政義さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332722

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

第32回市決まる 婦人会役員など公職を歴任 井村豊子さん/犀川を中心に秀作を描く 堀忠義さん/15年かけて漢書の語訳 小竹武夫さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332723

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

金沢で金パクづくり66年 谷口さんにキワニス 「一生の喜びです」 14日、夫婦そろって式に 至宝的な技術 後継者の養成にも努力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333530

請求記号

受賞関係2

詳しく見る
タイトル/記事

輝く業績たたえ北国 北国講堂で贈呈式 川口久雄氏、真柄要助氏、川北良造氏の三氏に 芸能賞は一氏二団体 スポーツ賞は二氏と一団体

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333969

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

第65回中日 努力、情熱あふれる知性 オレキシンの発見とその生理的機能の解明 金沢大学医薬保健研究域医学系教授 桜井武氏 睡眠の謎に迫る研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-05-03

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000189771

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 1 北國・芸能賞 内閣官房長官 坂本三十次氏 能登を日の当たるところに 地域格差是正に情熱 政治の原点は信頼 アイデア競争で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-21

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123716

請求記号

人名坂本三十次

詳しく見る
タイトル/記事

北国・芸能賞 道をひらく 7 吟詠家、北陸岳水会主宰 榊原岳水氏 新時代の吟風を求め 電子楽器で音楽性も 無限の詩情込めて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124298

請求記号

人名榊原岳水

詳しく見る
タイトル/記事

北国・芸能賞 道をひらく 5 陶芸家 徳田正彦氏 新しい九谷の色を創造 釉薬の美誇る現代の旗手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-27

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183681

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)

詳しく見る
タイトル/記事

北国・芸能賞 道をひらく 7 吟詠家、北陸岳水会主宰 榊原岳水氏 新時代の吟風を求め 電子楽器で音楽性も 無限の詩情込めて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100761

請求記号

人名榊原岳水

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 7 北國・芸能賞 華道家 杉本理照氏 伝統の技に感性加え 一輪と器の空間美築く 大胆な試みを続け 花を一番きれいに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-30

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102357

請求記号

人名杉本理照

詳しく見る
タイトル/記事

北國・芸能賞 道をひらく(5) The日本海&北國新聞 YOSAKOIソーラン 「本州一」の演舞で魅了 踊り子は誇り宇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-02

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078312

請求記号

件名YOSAKOI

詳しく見る
タイトル/記事

北国・北国芸能賞 受賞者の業績と横顔1 藤井栄次氏(県農協連会長) 農林漁業まつり提唱 県民あげての催しに 農民パワーの拠点建設 冷害対策に機敏な対応

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346083

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

11月3日に市・産業功労賞贈呈 個人は、梶山伸氏(友禅作家) 新保千代子さん(石川近代文学館長) 木羽敏泰氏(金大名誉教授) 団体は金沢市少年連盟協議会に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334646

請求記号

受賞関係4

詳しく見る
タイトル/記事

労作、11の受賞図書 第34回毎日出版 <特別賞>人類へ大きな貢献 田中正造全集(田中正造全集編集会)/あます所のない編集 一茶全集(信濃教育会編)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335274

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

桜井(白雲楼社長)大樋(美大助教授)の両氏に 市受賞者決まる 民俗保護に功績 桜井氏 陶芸界に尽くす 大樋氏 “産業”該当なし 団体は北国新聞社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332540

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

北国 受賞者の業績と横顔 東洋・郷土史に大きな足跡 金沢大学法文学部教授 佐口透氏(五九) / 市街地の開発・文化向上に情熱 林屋亀次郎(八九)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332424

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲市 川元さん(蛸島)に 早船狂言の育成に尽力 / 志賀は野崎氏ら五氏 三日に今年度功労者表彰 / 田村氏ら七人を表彰 志雄町五十年度功労者に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332448

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

労作、11の受賞図書 第34回毎日出版 <特別賞>日本の遊び集大成 童遊文化史(半澤敏郎著)/現代医師批判を底に 京都の医学史(京都府医師会編)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335437

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

飽くなき追求 光る成果 第63回中日 高橋雅英氏 西田利貞氏 丸岡啓二氏 挿絵画家 西のぼる氏 描写に北陸人感覚 歴史・時代小説の挿絵、装丁界の第一線で活躍

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-03

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000117056

請求記号

詳しく見る
/ 207 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル