表示スタイル
前のページへ / 4242 ページ 次のページへ
106,044件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

シリーズほくりく考 ―前田利家が築いた― 七尾市小丸山城と城下町 橋本澄夫(石川県埋蔵センター顧問) 在住1年、完成見ず金沢へ 遺産、碁盤割りの、街形成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-19

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080401

請求記号

件名城

詳しく見る
タイトル/記事

混迷増す第二の戦後 地域掲げて先導 言論で時代の指針示す 「北國文華」に息づく創刊の志 延べ1650人に及ぶ執筆者 大胆で建設的な提言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:その他

作成者

出版者

出版年

1998-08-05

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088030

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

の国づくり・加賀百万石(上) 金沢学講座 特別対談 加賀百万石と茶の湯 京都で止まったが金沢で発展 お茶とともに盛んになった美術工芸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-07-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107155

請求記号

件名茶道

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズほくりく考(158) ―渡来系氏族の長が眠る― 須曽蝦夷穴古墳 (石川県能登島町) 橋本澄夫(石川県埋蔵センター顧問) 朝鮮半島と関係深い双室墳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-05

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071656

請求記号

件名古墳

詳しく見る
タイトル/記事

輝く業績の七氏たたえ 第41回北国賞 米谷半平氏 北西弘氏 久住治男氏 得能節朗氏 沸田孝治氏 第20回北国芸能賞 木村岳透氏 加賀山昭氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-21

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113026

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

第38回北国賞 四氏と一団体に贈呈 金子曽政氏 米沢外秋氏 三谷吾一氏 角野岩次氏 能登杜氏組合 第17回北国芸能賞 前浜錦城氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-23

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113031

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

第40回北国賞 道ひらいた5氏たたえ 宮太郎氏 服部信氏 浅香年木氏 塩多慶四郎氏 西村昭一呂氏 第19回北国芸能賞 渡辺容之助氏 吉倉正三氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113039

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北国賞・芸能賞 道をひらく(1) 北国銀行頭取 米谷半平氏 産業発展のお手伝い スポーツ振興にも力 経済の変化に対応 誇れる振興財団

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-21

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113041

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北国賞・芸能賞 道をひらく(2) 大谷大学教授 北西弘氏 冷厳な目で一向一揆追う 史料に聞く姿勢貫く 歴史担った心読む 地域史にも情熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-22

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113042

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北国賞・芸能賞 道をひらく(3) 金沢大学医学部教授 久住治男氏 がん手術に光化学療法 信頼集める指導力 単身、買いつけに 研究成果に誇り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-23

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113043

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

七氏の輝く業績たたえ 第43回北国賞 野原重美氏 松田保氏 横西霞亭氏 南信さん 中野孝一氏 第22回北国芸能賞 坂上幽晴さん 塩村倹山氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113050

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北國賞・芸能賞 道をひらく(1) 金大理学部教授 河野芳輝氏 震災対策の確立 地震予知に20年 重力の異常を調査 専門施設の誘致を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-26

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113064

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北國賞・芸能賞 道をひらく(2) 金大医学部教授 小林健一氏 肝臓病制圧に挑み成果 次は遺伝子治療 医学部あったから あしき遺産解消へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-27

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113065

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北國賞・芸能賞 道をひらく(3) 陶芸家 武腰敏昭氏 壁面造形にも九谷の心 色と形に新感覚 義父から指南受け 「形」に重心 貴重な時期

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113066

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 5氏の功績たたえ 北國賞 小堀、平桜、渡邉氏 北國芸能賞 山下、麦谷氏 北国新聞会館で贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113076

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北國賞・芸能賞 道をひらく(2) 金大がん研究所教授 金大共同研究センター長 村上清史氏 発がん解明 知財で貢献 世界初の発見 特許にショック

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-30

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113092

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 5氏の業績たたえ 北國賞 藤浦、青山、林氏 北國芸能賞 清水、佐野氏 北國新聞会館で贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113118

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

北國賞・芸能賞 道をひらく(1) 八田技師夫妻を慕い台湾と友好の会事務局長 中川外司氏 「八田精神」伝えたい 偶然の重なり 公に尽くす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-30

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113120

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 5氏の業績たたえ 北國賞 中川、古川、市島氏 北國芸能賞 田村、一川氏 北國新聞20階ホールで贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-04

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113124

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

3氏2団体の功績たたえ 「ふるさとの誇り」 北國賞 北國芸能賞 北國新聞20階ホールで贈呈式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-04

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113131

請求記号

件名北國

詳しく見る
タイトル/記事

歩んだ道のり 晴れの栄誉 勲章受賞 喜びと新たな意欲 阿川弘之さん 大先輩と同列・・・感想「言い難し」 梅原猛さん 道半ば、あと20年生きて残りを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-26

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112278

請求記号

件名勲章 功労者

詳しく見る
タイトル/記事

7氏1団体の功労たたえ 第44回北国賞 第23回北国芸能賞 贈呈式11月3日午後1時金沢市ホール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-22

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100244

請求記号

人名江川昇

詳しく見る
タイトル/記事

日本刀人間国宝 隅谷正峯氏が死去 77歳 の継承に尽力 谷本正憲知事 刀剣作家の頂点に 飛田秀一財団法人石川県美術協会会長(北國新聞社社長)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-13

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099597

請求記号

人名隅谷正峯

詳しく見る
タイトル/記事

道をひらく 7氏の功労たたえ 第50回北國賞 第29回北國芸能賞 華道家 田井行甫氏 能楽師 飯島佐之六氏 日本舞踊家 藤間恵氏 北國褒賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-26

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104761

請求記号

人名田井行甫

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズほくりく考(174) ―古代能登の信仰の中枢― 国史跡・能登国分寺跡 ―七尾市 橋本澄夫(石川県埋蔵財センター顧問) 起こりは豪族建立の氏寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-28

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077245

請求記号

件名寺

詳しく見る
/ 4242 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル