タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
県文化功労賞に11氏 19日に表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-13 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093234 |
請求記号
件名石川県文化功労賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豪華!白山ろくの民俗資料 狩猟用具など二千四百六点 市の文化財に指定 加賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-12-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100298 |
請求記号
人名伊藤常次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
各2件、市文化財に 歴史伝える貴重な施設 加賀 旧大聖寺藩関所の門 関所用具 小松 梵鐘 石造多層塔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093545 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
貴重な文化財守ろう 保存修理の研究会発足 技術者の養成・機関設置へ 会長に寺井氏 まず実態調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093578 |
請求記号
件名文化財(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「料亭文化」魅力高める 市の改修補助制度 第1号に大友楼 来月から内外装 耐震工事に着手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105180 |
請求記号
件名料亭・料理屋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清代「揚州八怪」のこと 井波律子 文化的パトロンは大塩商 奔放な画風の『自由人』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-24 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095467 |
請求記号
人名井波律子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人とふれあい多文化共生の講演 七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧県立第二中 三尖塔校舎 絹本著色親鸞聖人絵伝 県有形文化財新たに2点 保護審が答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-09 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093467 |
請求記号
件名文化財(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
県文化財の松尾神社拝殿 21年ぶりにかやぶき新調 志賀・町居 全面ふき替え 来月末完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093491 |
請求記号
件名文化財(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の県有形民俗文化財 坂網猟 新星は料理人 37歳水口さん 「カモの味守る」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-29 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093494 |
請求記号
件名文化財(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「上荒屋遺跡木簡」「瑞泉寺文書」「下涌波モウソウキンメイチク林」 市文化財新たに3件 市教委指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093512 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 滝田友生5 文化人集めて石川映文 忘れられない 故伊藤武雄、吉田他吉氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-30 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067612 |
請求記号
わが半生記 六部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
華やかなステップ披露 中日文化センター キッズダンス発表会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290911 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵画教室生徒の作品21美に展示、中日文化センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-18 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283892 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
貴重な文化財守れ、美川、鶴来、神社で防火訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-28 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一年の精進誓う かほく市文化協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-19 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
双方向の交流期待、台北駐大阪経済文化弁事処長が県庁訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296631 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家墓所めぐり31日にフォーラム、金沢市文化ホールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-27 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出桁造重厚な外観 戸水屋が国の文化財に 25日に登録証伝達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291205 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城跡国史跡に 世界遺産へ取り組み加速 文化審答申 珠洲陶器窯跡も 末浄水場園地登録記念物にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299894 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
冷泉家当主が講演 津幡町文化協50周年大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-30 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265076 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能州文化 能州文化の会 [編] 昭和62年~平成元年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能州文化の会 |
出版者
能州文化の会 |
出版年
1987- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000001775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<いしかわ百万石文化祭2023> 郷土の魅力を再発見 内灘 粟ケ崎遊園に理解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
京の百景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都府京都文化博物館∥編集 |
出版者
京都文化財団 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910128618 |
請求記号
KL706.9/1017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化たつるはまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田鶴浜町文化協会∥編 |
出版者
田鶴浜町文化協会 |
出版年
1986.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710041961 |
請求記号
K060/11 |
詳しく見る |