表示スタイル
前のページへ / 4248 ページ 次のページへ
106,197件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

第一回(昭和六二年度)民俗会議―ふるさとを考える―基調講演(1) ニワマツリの復活と企画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:124号

作成者

池谷内吉光

出版者

出版年

1988-03

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032885

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第一回(昭和六二年度)民俗会議―ふるさとを考える―基調講演(2) 早船狂言の保存について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:124号

作成者

田中博実

出版者

出版年

1988-03

掲載ページ

p3-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032886

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第一回(昭和六二年度)民俗会議―ふるさとを考える―基調講演(5) 市町村立博物館の課題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:124号

作成者

前田武輝

出版者

出版年

1988-03

掲載ページ

p6-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032889

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢は武家のセンスを再生するまち 商人・市民が膨大な的遺産を残した

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:33号

作成者

小林忠雄 太田昌子 野村昭子

出版者

出版年

2007-09

掲載ページ

p17-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032979

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の歴史に注がれる目 加賀染のルーツ・観音像 阿南市(徳島)の財に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-07-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204361

請求記号

件名 加賀染

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 宝暦6年4月、金沢の騒動 屋敷道明 金沢市政策調査員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-01

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205209

請求記号

件名 金沢六家戦

詳しく見る
タイトル/記事

宗教や食違いに驚き 先端大留学生辰口中で講師 異交流友好の懸け橋に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-09-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201446

請求記号

2012.09

詳しく見る
タイトル/記事

日本海 能登古代塩田遺跡の発見 富山大人文学部助教授 宇野隆夫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204092

請求記号

件名 塩田(1)

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳用水 国史跡に申請 金沢市、重文景観も申し出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-27

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201609

請求記号

件名 辰巳用水

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳用水の国史跡申請 金沢市県を通じ 重文景観も申し出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201610

請求記号

件名 辰巳用水

詳しく見る
タイトル/記事

北國賞・芸能賞 感動書くのが生きがい 作家 荒川 義清氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-29

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208840

請求記号

人名荒川義清

詳しく見る
タイトル/記事

北國 暁烏敏という疾風怒濤 神格化された人物像 根強い批判も底流に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208902

請求記号

人名暁烏敏

詳しく見る
タイトル/記事

ドイツかるたで紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-08-10

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000206797

請求記号

19-159

詳しく見る
タイトル/記事

地方と子供の 金沢子ども劇場の歩み通して 地元の芸能に接したい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-07-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000207340

請求記号

人名飯田慈子

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 楽しい正月の「音」 小林輝冶 金沢市専門員、北陸大名誉教授

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204722

請求記号

件名 菓子

詳しく見る
タイトル/記事

親善都市の丸亀市一行 青柏祭を見物 七尾で交流深める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200393

請求記号

件名 青柏祭

詳しく見る
タイトル/記事

日本海 大桑層の貝化石 石川県立泉丘高教諭(理学博士) 松浦信臣

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204543

請求記号

件名 化石

詳しく見る
タイトル/記事

石川の芸術振興を支援 八木産業が財団 2億円の基金を拠出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204665

請求記号

件名 各種団体

詳しく見る
タイトル/記事

日本海 能登の「峨山道」 石川県立図書館調査専門員 東四柳史明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204687

請求記号

件名 峨山道

詳しく見る
タイトル/記事

浅蔵陶芸これからも 功労者五十吉さん 夢の六曲屏風へ 衰えぬ意欲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208601

請求記号

人名浅蔵五十吉

詳しく見る
タイトル/記事

祝 浅蔵五十吉先生「功労者」顕表彰 手わざの風土に重み増す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-10-27

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208606

請求記号

人名浅蔵五十吉

詳しく見る
タイトル/記事

九華の絵 郷土・津幡へ 町展できょう公開 加賀屋が掛け軸寄贈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208731

請求記号

人名池田九華

詳しく見る
タイトル/記事

きょう漆会議開幕 サミットやフォーラムなど多彩に 将来像を探る 輪島

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-05-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202120

請求記号

件名 漆

詳しく見る
タイトル/記事

城下町 後世に 市 世界都市会議が提言案 尊経閣文庫誘致を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205038

請求記号

件名 金沢・世界都市構想

詳しく見る
タイトル/記事

点在施設集客へ連携 市内で12プログラム ナイトミュージアム/体験型展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-06-14

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000220739

請求記号

詳しく見る
/ 4248 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル