タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
船絵馬53点を指定 白山神社が所有 加賀市文化財にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093053 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
美しい街並みに貢献 都市美文化賞の11件をたたえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093109 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 「泉鏡花記念館」など 人気投票で決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093112 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
プレーゴなど10件選出 都市美文化賞 特別賞に菱櫓もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093114 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国の重要無形民俗文化財 気多の鵜祭の習俗も 県内6件目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093178 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆器展や音楽祭 きょうから金沢「市民文化祭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081050 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうから市民文化祭 和菓子展など多彩な行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081051 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市民文化祭声楽コンクール 28日に観光会館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081054 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民謡など楽しむ 市民文化祭 初の高齢者のつどいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081055 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金石・専長寺に市文化財指定書 波佐場代表役員にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-16 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093530 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市指定文化財 梵鐘と多層塔を認定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093543 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
湯立釜を町文化財に 中島町教委 中居鋳物3点指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093550 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
卯花絲威二枚胴具足 加賀市教委 市の文化財に指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093553 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市 「龍門寺文書」文化財に 能登畠山氏の足跡たどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093570 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
古密教仏具を指定 羽咋市文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-03 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093576 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 文化財保存 風土の中で守る知恵をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069145 |
請求記号
件名文化財 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「おまる塚・びわ塚古墳」 市指定文化財に 金沢市教委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093506 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉期の魔よけ札『巻数板』 市文化財に指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093511 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢ゆかりの作家 「語らい展」で共演 市文化ホールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-09 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045262 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわ文化財マップ 保存版 『加賀・能登編』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-30 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068996 |
請求記号
件名文化財 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化講座を生中継 金沢・菊川公民館 ネット活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-16 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
倉重さんを表彰 写真文化協 和倉で総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心静か一服たのしむ 野々市文化祭茶会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076140 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
よもぎもちに舌鼓 津幡中生、地域文化学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-07 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284455 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彫刻作品などふれて鑑賞を いしかわの文化展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289535 |
請求記号
|
詳しく見る |