タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
事業計画など6議案を承認 鶴来文化協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143105 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
登録有形文化財 県内から観田家住宅 主屋など明治初期の建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119366 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝や文化財の複製品19点並ぶ 21美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118075 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木目込み人形や俳句の力作並ぶ 美川文化祭始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000129017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今年度の市文化活動賞 冨岡、山下、早川、市島市市にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-12 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135282 |
請求記号
人名山下智茂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通訳のスキルを磨く 市文化ホールで養成講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-22 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
産業振興ゾーンなど9件 第8回 金沢都市美文化賞決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119696 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 「気配り賞」を新設 美しい小建造物が対象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119703 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「気配り賞」を新設 金沢都市美文化賞の募集要項決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119704 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武家屋敷跡など11件 来月9日表彰式 金沢都市美文化賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119707 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済・暮らし 井波屋旅館など11件 金沢都市美文化賞決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119722 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市美術展が文化会館で開幕 震災チャリティーもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147427 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
親子二代の受賞たたえ 輪島北國文化賞の前氏祝賀会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131140 |
請求記号
人名前史雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく 水野一郎氏 文化で自立の街づくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-27 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131241 |
請求記号
人名水野一郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上、喜多、藤間寿氏に 市文化活動賞24日に贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07-12 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126827 |
請求記号
人名村上浩堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯田宗規社中 町椿展で茶会 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-01 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国際文化祭、ビエンナーレ 開催1年前「キックオフパーティー」 「文化絢爛」実現へ一丸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382759 |
請求記号
72-162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化芳醇 芸術文化団体を訪ねて―石川県能楽文化協会「北國宝生能」の維持・発展に全力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:59号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p201-209 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化芳醇 芸術文化団体を訪ねて―石川県いけ花文化協会 花展を軸に「いけ花王国」けん引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:55号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p177-186 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
テレビ時代の言葉文化文化!で本当の文化を作ったか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:344号 |
作成者
佐々木守 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1980-10 |
掲載ページ
2-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014425 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化交流座談会~留学生と語る~文化交流座談会~留学生と語る~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:20号 |
作成者
七尾短大・留学生 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2001-01 |
掲載ページ
92-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成22年度 能文蓮志賀大会文化財巡り報告(能文蓮発足50周年大会)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
45-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『能登の文化財』について回顧録-五十年を振り返って-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
橋本澄夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
51-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成十一年度能登文化財保護連絡協議会・白然保護特別委員会の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:34輯 |
作成者
島野喜久男 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2000-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登文化財保護連絡協議会自然保護部会現地調査(穴水町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:38輯 |
作成者
谷口藤子 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2004-09 |
掲載ページ
112-113 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005521 |
請求記号
|
詳しく見る |