


古墳 初の文化財指定 二塚地区 「おまる塚」と「びわ塚」 MYブックリストに登録

茶会や空手 日ごろの成果見せる 寺井高校で文化祭 MYブックリストに登録

焼岳で登山教室 槍ヶ岳など一望 中日文化センター MYブックリストに登録

木造不動明王坐像重文に 珠洲・法住寺 登録有形文化財に奥野家住宅(津幡) MYブックリストに登録

来月10日 野々市市文化財団 音出しても動いてもOK 演奏会で障害者専用日 MYブックリストに登録

深田久弥氏の功績後世に 加賀市 「山の文化館」が開館 MYブックリストに登録

雑穀穂取り 時代超え 白嶺中学生 白峰の文化守る MYブックリストに登録

英語劇や演奏保護者ら拍手 能美市で文化発表会 MYブックリストに登録

住民の生け花や絵画150点 能美市大成町文化展 MYブックリストに登録

能美市 墨書土器、高座のアベマキ群 市指定文化財に MYブックリストに登録

金沢城など文化的景観 年度内に整備方針 市検討委 MYブックリストに登録

昔遊びで交流深め 野々市で総合文化祭が開幕 MYブックリストに登録

聖興寺から2件 登録有形文化財 「千代尼堂」と「草風庵」 白山 MYブックリストに登録

美川町が文化財2点指定 万法寺の仏像 開山御厨子 MYブックリストに登録

文化財愛護にあなたの力を 市が推進員制度を新設 7日から公募 MYブックリストに登録

地震への思いつづる 文芸誌「志多民」に詩集 穴水町文化懇 MYブックリストに登録

文化財保護に尽力 山本さんに感謝状 県庁で知事から MYブックリストに登録

日本舞踊など技披露 千代野文化団体連絡協 鑑賞眼を養う MYブックリストに登録

北陸3県比べてみれば 日展入選者 石川1位、富山は3位 加賀藩の文化奨励が影響 MYブックリストに登録

インドの文化知って 白山・笠間公民館 ニキルさんが講座 MYブックリストに登録

柔らかな透明感 文化センター生徒 アザミ革工芸展 MYブックリストに登録

「ごいた」地元の宝に 能登町 保存会に文化財指定書 MYブックリストに登録

地元住民ら花々満喫 文化祭に合わせ「花ゆうゆう」無料開放 MYブックリストに登録
