タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文字練習書(御鉄砲所炭御用請人江縮方申渡書状)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町会所→豊嶋康九郎・今村武兵衛 |
出版者
|
出版年
10月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001172 |
請求記号
402-4/152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手紙下書きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002306 |
請求記号
504-原稿/9-156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
議会だより若者向けに|文字数削減、表紙に学生イラスト|白山市議会|親しみやすい紙面作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-22 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
曳山お旅まつり|大文字町|子供歌舞伎見せ場と意気込み|京町|愛憎もつれ逃避行|敵討ち巡る人情劇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-05-08 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354596 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良期文字入り木簡・須恵器 能登国府関連の可能性も 七尾・古府の遺跡から出土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-03 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000231856 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災地激励に絵文字リンゴ 津幡高 きょう収穫祭で販売 朱鷺サポート隊 来月に訪問予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-16 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000217540 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文字刻んだ最古の須恵器 5世紀末の器「未」「二年」 能美・和田山古墳群で確認 漢字の広がり示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237436 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
―コロナ禍に振り返る―祭りの国能登|渋谷利雄の世界|24|珠洲・大谷キリコ祭り|太文字闇に浮くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-02-12 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361441 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
つりガイド|能登内浦|飯田・松波・小木・宇出津周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-15 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362516 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
つりガイド|能登内浦|飯田・松波・小木・宇出津周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-02-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
つりガイド|能登内浦|飯田・松波・小木・宇出津周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000359457 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(正論・反論)文字と良識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:420号 |
作成者
金崎肇 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-05 |
掲載ページ
55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015363 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(正論・反論)文字の恐ろしさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:422号 |
作成者
金崎肇 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-07 |
掲載ページ
50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯川善一氏報告「出土文字資料と古代駅制」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:261号 |
作成者
木田清 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2001-02 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『文字集略』抜書―逸文の蒐集をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:9号 |
作成者
本間洋一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
1994-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
復讐という文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
須野原喜代子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p162-164 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034297 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡中70周年人文字で校章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-13 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026056 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丑の夏一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
つね 等句 |
出版者
刷 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000850 |
請求記号
006-歳旦/708 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うすひき歌信抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諦住∥輯 |
出版者
三文字屋和助 |
出版年
文政11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415989 |
請求記号
835/1/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜魁四十七文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治15年4月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000198 |
請求記号
K774/1006/1-57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮名文字遣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧行阿∥著 |
出版者
|
出版年
1648(正保5) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001097150 |
請求記号
W811.5/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正増撰大日本細見指掌全図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
藤屋/弥兵衛・吉文字屋/市左衛門 |
出版年
文化5年 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390944 |
請求記号
W291.03/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報 語楽しま専科・楽しい文字たち 漢字の感じ⑥MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:247号 |
作成者
文/金子健樹 |
出版者
|
出版年
1990-06 |
掲載ページ
p44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048201 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
情報 語楽しま専科・楽しい文字たち 漢字の感じ⑦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:248号 |
作成者
文/金子健樹 |
出版者
|
出版年
1990-07 |
掲載ページ
p52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048182 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
情報 語学セミナー/楽しい文字たち 漢字の感じ②MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:243号 |
作成者
金子健樹 |
出版者
|
出版年
1990-02 |
掲載ページ
p52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048861 |
請求記号
|
詳しく見る |