タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
信玄狙撃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新宮正春‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196606 |
請求記号
913.6/13956 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言葉と文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
もののべながおき‖著 |
出版者
ナウカ社 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010209771 |
請求記号
801.1/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひらがな 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤敬之輔‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010234955 |
請求記号
A727/79/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千字文字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯島太千雄‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
1988.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198996 |
請求記号
728.4/イイ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西夏文字の話:シルクロードの謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田竜雄‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199664 |
請求記号
829.2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
り・り・り・り・りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五味太郎‖作 |
出版者
偕成社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291302 |
請求記号
72/コリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代作文講座 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:文字と表記 |
作成者
林大‖[ほか]編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087150 |
請求記号
816/46/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サムライと横文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
惣郷正明‖著 |
出版者
ブリタニカ出版 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148724 |
請求記号
801.3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座言語 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:世界の文字 |
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111657 |
請求記号
808/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英字デザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤敬之輔‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071283 |
請求記号
727/99/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開館記念講演集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市立函館図書館∥編 |
出版者
市立函館図書館 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063081 |
請求記号
211.6/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本書道全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:殷・周・秦 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309448 |
請求記号
728.08/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひらがな 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤敬之輔‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010234954 |
請求記号
A727/79/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の言葉で「ありがとう」ってどう言うの?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上彰‖著 稲葉茂勝‖著 |
出版者
今人舎 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000577197 |
請求記号
369.3/イセ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる!記号の図鑑 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ユニバーサルデザイン、福祉、医療の記号 |
作成者
木村浩‖監修 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000841921 |
請求記号
801/ヨ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
激レア名字クイズ100:きっと誰かに話したくなる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高信幸男‖監修 |
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393345 |
請求記号
288.1/タケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
式亭三馬の言語描写:三馬蔵書印書を手掛かりにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長崎靖子‖著 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001652321 |
請求記号
913.55/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スウェーデンにみる個性重視社会:生活のセーフティネットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二文字理明‖編著 伊藤正純‖編著 |
出版者
桜井書店 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910315274 |
請求記号
302.38/10037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア生活絵引 中国江南編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第1班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144932 |
請求記号
382.2/10081/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア生活絵引 朝鮮風俗画編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第1班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144933 |
請求記号
382.2/10081/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高度専門職学芸員の養成:大学院における養成プログラムの提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第5班‖編集 |
出版者
神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000149554 |
請求記号
069.3/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クイズの王様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣川加代子‖著 田近洵一‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000078287 |
請求記号
031.7/ヒク |
詳しく見る |
タイトル/記事
秦帝国の領土経営:雲夢龍崗秦簡と始皇帝の禁苑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬彪‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000631675 |
請求記号
222.041/マヒ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
非文字資料研究 第24号(2022年3月)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001542573 |
請求記号
380/カナ ヒ/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非文字資料研究 第15号(2017年9月)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001161812 |
請求記号
380/10002/15 |
詳しく見る |