タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀能登の文学碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高畠鳳外‖著 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1979.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053976 |
請求記号
K902/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
球磨の文学と文学碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊本近代文学館∥編 |
出版者
熊本近代文学館 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010000799 |
請求記号
910.2/1988 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉と一茶:伊予路の文学碑散歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴村松一‖著 |
出版者
松山郷土史文学研究会 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000208188 |
請求記号
911.32/10075 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 恭三の父 自然と人情 青い空と白い波 変わらぬ素朴さ 加能作次郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074728 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
夕刊文化 犀星 あす九回忌 ”清れつ”はスマートに 変容した犀川 香林坊 緑の風情・いまはいずこへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-03-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048154 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「あしあと」:文学碑を尋ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
夏目 仁∥著 伊藤 順子∥著 |
出版者
夏目仁 |
出版年
1972.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054126 |
請求記号
K904/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観光資源要覧 第6編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6編:近代文学碑 |
作成者
|
出版者
運輸省観光局 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010304229 |
請求記号
688/2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ほくりくフットパス〉日帰り温泉客も楽しめる 和倉温泉で七福神と文学碑めぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011197 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登文学散歩:折口信夫と加能作次郎文学碑を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根 公∥編 |
出版者
山根公 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054191 |
請求記号
K904/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典文学名碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本山桂川∥著 |
出版者
弥生書房 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314850 |
請求記号
910.4/136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県関係新聞記事連載件名ファイルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001447911 |
請求記号
KQ071/354 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県関係新聞記事連載件名ファイルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001447912 |
請求記号
KQ071/355 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県関係新聞記事連載件名ファイルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001447913 |
請求記号
KQ071/356 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沈黙の語り部:まえばしの文学碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810066374 |
請求記号
910.29/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ズームイン金沢市 人々の熱き想いに共感 谷口吉郎の3作品紹介 金沢建築館で企画展/藤村記念堂(岐阜県中津川市) 住民総出で作業に励む/徳田秋聲文学碑(金沢市) 斬新なデザイン「第一号」/博物館明治村(愛知県犬山市) 「めぐりあい」の集大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:415号(2024年2月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01 |
掲載ページ
p84-86 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048637 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の文学碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松地方文芸コレクション推進協議会∥[編] |
出版者
小松地方文芸コレクション推進協議会 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710054101 |
請求記号
K902/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海の万葉歌碑道しるべMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜田勇∥著 |
出版者
浜田勇 |
出版年
[1984] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327618 |
請求記号
911.1/1301 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沈黙の語り部:まえばしの文学碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000311166 |
請求記号
910.2/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾市立図書館友の会「七尾の碑編集委員会」∥編集 |
出版者
七尾市立図書館友の会 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910044621 |
請求記号
K216/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『諸国翁墳記』:翻刻と検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田坂英俊∥著 |
出版者
慶照寺 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000818023 |
請求記号
911.32/10091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出口対石‖著 |
出版者
長崎書店 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000311853 |
請求記号
W911.32/テク ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
深田久弥の幼少年時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下久男∥編 |
出版者
加賀市立図書館内深田久弥文学碑建立委員会 |
出版年
1974.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710013033 |
請求記号
K289/1196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
命三つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木義徳‖著 |
出版者
福武書店 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175869 |
請求記号
913.6/15427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉の拓本展:郷土の文学碑を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新湊市教育委員会 |
出版年
1986.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016511 |
請求記号
027.8/109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の文学碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西野信明‖著 |
出版者
白川書院 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000283313 |
請求記号
910.2/ニシ キ |
詳しく見る |