タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「無憂樹」校異MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:9号 |
作成者
井口哲郎 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
p82-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:7号 |
作成者
神原圓幸 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p117-123 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027721 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「冠弥左衛門」という作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:6号 |
作成者
岡保生 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1984-11 |
掲載ページ
p1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「白金之絵図」成立考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:6号 |
作成者
小林輝冶 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1984-11 |
掲載ページ
p73-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花研究会消息(六)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:6号 |
作成者
|
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1984-11 |
掲載ページ
p24,36,116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027731 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花と落花散人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:5号 |
作成者
浦田敬三 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1980-05 |
掲載ページ
p37-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027735 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花と「海潮音」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:5号 |
作成者
国田次郎 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1980-05 |
掲載ページ
p41-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027736 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津軽に旅してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:5号 |
作成者
平田冨美子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1980-05 |
掲載ページ
p68-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027738 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新資料紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:5号 |
作成者
新保千代子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1980-05 |
掲載ページ
p84-102 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027740 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新資料紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:4号 |
作成者
新保千代子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
p92-119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027751 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花研究会消息(四)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:4号 |
作成者
|
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
p120-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花研究会消息(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:3号 |
作成者
|
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
p118-119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「飛縁魔物語」考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:2号 |
作成者
小林輝冶 |
出版者
|
出版年
1976-03 |
掲載ページ
p40-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「瓔珞品」小考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:2号 |
作成者
東田康隆 |
出版者
|
出版年
1976-03 |
掲載ページ
p54-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031874 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【随想】「鏡花と酒」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:2号 |
作成者
石田美枝 |
出版者
|
出版年
1976-03 |
掲載ページ
p64-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「非戦闘員」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:1号 |
作成者
新保千代子 |
出版者
|
出版年
1974-08 |
掲載ページ
p104-113 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031889 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「時計哲学」小解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:1号 |
作成者
東田康隆 |
出版者
|
出版年
1974-08 |
掲載ページ
p116-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031891 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
土屋文明とその門下の歌人たち:『自生地』と『ケノクニ』 近藤芳美 中島栄一 扇畑忠雄 金石淳彦 高安国世 宮本利男 狩野登美次 小市巳世司 樋口賢治 小暮政次 斎藤喜博 第83回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000774023 |
請求記号
911.16/10815 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福間健二:青い家にたどりつくまで 前橋文学館特別企画展・第19回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000590771 |
請求記号
911.52/10223 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小池昌代:川をさかのぼって-「水の町」から「コルカタ」へ 前橋文学館特別企画展・第18回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000487411 |
請求記号
910.6/4/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渋沢孝輔:『場面』から『行き方知れず抄』まで 前橋文学館特別企画展第5回萩原朔太郎賞受賞者展覧会渋沢孝輔展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810037034 |
請求記号
910.6/4/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安藤元雄:『秋の鎮魂』から『めぐりの歌』まで 前橋文学館特別企画展第7回萩原朔太郎賞受賞者展覧会安藤元雄図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910145994 |
請求記号
910.6/4/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江代充:『公孫樹』から『梢にて』まで 前橋文学館特別企画展第8回萩原朔太郎賞受賞者展覧会江代充図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910229081 |
請求記号
910.6/4/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊藤比呂美:『草木の空』から『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』まで 前橋文学館特別企画展・第15回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000175797 |
請求記号
910.6/4/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴木志郎康:『新生都市』から『声の生地』へ極私を開く 前橋文学館特別企画展・第16回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000284538 |
請求記号
910.6/4/16 |
詳しく見る |