タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
坂口安吾選集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:文芸評論集 |
作成者
坂口安吾‖著 |
出版者
銀座出版社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283691 |
請求記号
918.6/97/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学年鑑 平成15年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人間文化研究機構国文学研究資料館‖編 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910653317 |
請求記号
R910.3/93/003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤健史‖編 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838262 |
請求記号
910.2/コン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海と砂丘文学を顕彰 内灘町 事業基金設置を提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342493 |
請求記号
五木寛之1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五木文学輪読しよう 受講生募集文芸館あすからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-11 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301822 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩を描いた近現代小説展示、石川近代文学館、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-26 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【新刊紹介】久松潜一、杉森久英著 日本文学の美的理念・文学評論史(日本文学講座七巻)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第66号7月号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
1951-06 |
掲載ページ
p39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039191 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【ヨーロッパ文學特集その1 ドイツ文学】文学に現れた中世の理想人間像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第57号10月号 |
作成者
藤井智瑛 |
出版者
|
出版年
1950-09 |
掲載ページ
p7-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
坪野哲久文学奨励賞入賞 光る完成作品集に 志賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文豪の素顔知る好機 近代文学館で写真企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119201 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第8回 あなたもご応募ください 日本海文学大賞 作品募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119761 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 創作児童文学、花ざかり 橋本ときおMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-02 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127455 |
請求記号
人名橋本ときお |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童文学の変遷学ぶ 秋声や鏡花の作品展示 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144133 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風土と文学-石川の場合ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:35号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
2007-09 |
掲載ページ
1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「風流線」の背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学文学部論集 文学科篇:7号 |
作成者
上田正行 |
出版者
金沢大学文学部 |
出版年
1987-02 |
掲載ページ
1-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新聞小説展始まる 石川近代文学館 独自製本・装丁の百冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105732 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「新聞連載小説」文庫100展始まる 石川近代文学館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105733 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 殿様の道を歩いて 喜田惣一郎(石川近代文学館理事長)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107023 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 「泉鏡花展」に寄せて 井口哲郎(石川近代文学館長)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107024 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川近代文学館 所蔵資料に貸し出し基準 傷み、複製防止で検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107033 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短信 すばる文学賞に金沢出身瀬戸さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112649 |
請求記号
件名その他の賞(石川県関係者) |
詳しく見る |
タイトル/記事
第14回島清恋愛文学賞 江國香織さん受賞 「がらくた」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111907 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高樹のぶ子さんの「蔦燃」に 美川町 第1回島清恋愛文学賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111959 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文学大賞の湯浅さん 古里金沢で史料探しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093048 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文学大賞小説部門大賞 「増毛の魚」 藤田武司 (6)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069098 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |