
由緒一類附書上申帳 MYブックリストに登録
作成者 : 珠洲郡山廻松波村庄太郎→御改作御奉行所
出版年 : 安政4年11月
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 珠洲郡山廻松波村庄太郎→御改作御奉行所
出版年 : 安政4年11月
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 西脇村肝煎右門次郎・同村組合頭孫十郎→十村稲舟村藤太
出版年 : 延享元年4月21日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 中尾村肝煎次郎兵衛・同村与合頭右門三郎→十村稲舟村藤太
出版年 : 延享元年4月22日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 宅田村肝煎孫兵衛・同村組合頭彦左衛門→十村稲舟村藤太
出版年 : 延享元年4月22日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 本山会計部→加賀国釜谷村同行中
出版年 : 明治21年6月29日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 本山再建志納場→釜谷村廿八日講中
出版年 : 明治22年10月23日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 御本山御納戸→越前・加賀白山麓釜谷村惣同行
出版年 : 午7月7日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 本光寺台所(印)→柳原村利兵衛・五十谷村源兵衛・杉森村次郎兵衛
出版年 : 6月7日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 大谷派宗務所
出版年 : 昭和25~33年
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 大工方大川伝次郎・屋根方中野弥作・中宇右衛門
出版年 : 明治11年11月4日
種別 : 絵図
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 上荒屋村助左衛門→高田伝之助 (奥書)小立野新町乳母座本屋与三郎
出版年 : 安政4年7月
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
出版年 : 享保12年10月10日
綴 : 能登国鳳至郡輪嶋鳳至町川除御普請所絵図
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
出版年 : 未(享保12年)10月10日
綴 : 能登国鳳至郡輪嶋鳳至町川除御普請所絵図
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 金沢別院志納方→戸室別所村御同行中
出版年 : 明治15年8月23日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 印(「亦成講社之印」)→河北郡別所村北村庄兵衛
出版年 : 明治16年8月13日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 再建志納場→戸室別所村同行中
出版年 : 申(明治17年)11月9日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 東別院河北詰所・講中当番→戸室別所村御同行中
出版年 : 明治20年12月6日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 金沢相続講事務取扱所→戸室別所村北村助九郎
出版年 : 明治21年9月
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 大谷派本山寺務所→北村いそ
出版年 : 明治26年10月23日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 大谷派本山寺務所→北村いま
出版年 : 明治26年10月23日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 小山順賢→北村助九郎
出版年 : 明治28年12月2日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 第拾六教区金沢教務所→北村助九郎
出版年 : 明治35年3月27日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 泉野村小左衛門→相本金右衛 (奥書)同村肝煎喜右衛門
出版年 : 文政8年6月
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 能美郡粟生村外八ケ村戸長役場
出版年 : 明治20年4月
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
作成者 : 能美郡粟生村外八ケ村戸長役場
出版年 : 明治21年
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
新しいMY SHOSHOのタイトル