タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
菅原小が保護者に文書 野々市の楊枝混入 不安を払しょくへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-24 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321605 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
訓練飛行の安全訴え 平和センター 小松基地に文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-22 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公文書不存在2件知事に「妥当」答申 県情報公開審MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-09 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158375 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
賛成派も文書提出 場外車券売り場 市議に理解求めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川水系検討委 「文書なし」該当 県情報公開審査会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000191440 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
直接謝罪に来るべき 高岡の遺族 陸援隊へ文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-16 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公文書館設置など市に予算要望提出 市議会会派・公明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000156762 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「末森合戦」を知る 古文書など展示 県立歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161831 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家編輯方による近世文書調査ー「加賀古文書」の分析から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料研究:創刊号 |
作成者
塩崎久代 |
出版者
|
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035042 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人に「震災影響なし」 市HPに英語文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141708 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗拓捉に流通 近江商人仲介、辺境の地に 江戸後期の注文書初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-24 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中能登に残る江戸の秘宝展 古文書や工芸品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県文化財に5件 「畠山義総関係文書」など 保護審答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-29 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128024 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝守護 川口法男 前田綱紀の功績 東寺百合文書を保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-12-07 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131423 |
請求記号
人名前田綱紀 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長公直筆の古文書 志雄町の菅原神社でみつかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-04-14 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131525 |
請求記号
人名前田利長 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初の利光(後の利常)花押文書 七尾市「徳翁寺」で見つかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130320 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海を渡った古文書ー島崎家に伝えられた養生文書をめぐってーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:68号 |
作成者
泉 雅博 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2013-11 |
掲載ページ
p41-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県にもこんなにある!光秀関連の重要文書・金沢の茶人が能登で発見「本能寺の変」関連文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p7-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024633 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史料紹介 利長室玉泉院文書について―金石町中山家文書を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:2号 |
作成者
宇佐美孝 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1986-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
細菌戦は参謀本部指示 日中戦争で七三一部隊 公式文書で裏付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201282 |
請求記号
件名 七三一部隊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
69)難関芸術院賞 し烈な争い、中傷文書もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-05 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171063 |
請求記号
3巨匠への門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横山家文書1000点調査 幕府との折衝も担う 県教委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184014 |
請求記号
人名横山家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 金沢女子短大講師 越野迪子 とかくもの世は怪文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-17 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194836 |
請求記号
人名越野迪子(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の歴史記す江戸期の古文書 白山・呉竹文庫展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105548 |
請求記号
件名(財)呉竹文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本興寺文書 市文化財に 14点を追加指定で交付式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093519 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |