タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
内山義郎参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内山義郎 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000944 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Watanabe.M参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Watanabe.M |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000949 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
T.Sugihara参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
T.Sugighara |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000951 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Kazuo Miwa参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Kazuo Miwa |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000958 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石田公道参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田公道 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000965 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学術文献総合目録編集刊行事業紹介原稿下書きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001177 |
請求記号
504-原稿/4-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続舞々の文献 羽咋郡上田村の舞々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:2の3号 |
作成者
上多津太郎 |
出版者
|
出版年
1953-04 |
掲載ページ
p2-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035358 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「あばれ祭創始者」桜井源五の屋敷地確認|能登町教委、江戸期の文献からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中郷土関係文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:21号 |
作成者
広瀬・藤森・木倉・橋本 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1961-06 |
掲載ページ
50-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土関係研究文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:29号 |
作成者
広瀬誠・藤森久夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1964-07 |
掲載ページ
61-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
籠の渡りと牛-続々籠の渡の歴史と文献-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:55号 |
作成者
広瀬誠 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
31-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県における仏教民俗関係主要雑誌文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:16号 |
作成者
|
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1987-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003424 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
末森城周辺の文献と考古史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:31輯 |
作成者
岡本勇平 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1997-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
守護政親の妻子落ち延びる? 一向一揆に「新史実」 鶴来ふるさと歴史研 辻さんが文献確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-27 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384759 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作者別勅撰和歌集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文献学会‖[編]著 |
出版者
文明社書店 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020012 |
請求記号
911.1/35/4723 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水・河川・湖沼関係文献集 1882年(明治15年)〜1994年(平成6年):これから水と河川及び環境を学ぶ人のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古賀 邦雄∥編 |
出版者
水文献研究会 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810003899 |
請求記号
R452.9/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉図録 文献篇地理篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木信綱‖共編 新村出‖共編 |
出版者
靖文社 柳原書店(発売) |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001109184 |
請求記号
911.12/10178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
易学与哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郑万耕∥著 |
出版者
上海科学技术文献出版社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001301088 |
請求記号
E123/1021/中国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手拭文献 増田氏より①アサヒグラフ 趣味講座「手拭の時代相」 2部②JOCK講演集 「手拭の変遷」江馬務③各所手拭集め 大阪新聞④テヌグイ⑤置手拭の事(メモ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市本郷区駒込坂下町一四四 ブックドム社→金沢市泉野町ソノ五ノ一 |
出版者
|
出版年
①昭和5年6月18日②昭和3年4月(手書) 記事は昭和2年6月2日③昭和4年11月19日④大正3年9月⑤年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002073 |
請求記号
504-原稿/8-171 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敦煌出土文学文献分類目録(附)解説:スタイン本・ペリオ本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金岡照光‖編 |
出版者
東洋文庫 |
出版年
1971.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000256553 |
請求記号
920/5/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法学文献の調べ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板寺一太郎‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094642 |
請求記号
320.3/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正・昭和保育文献集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:実践編 2 |
作成者
|
出版者
日本らいぶらり |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093517 |
請求記号
376.1/136/2-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正・昭和保育文献集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:理論編 1 |
作成者
|
出版者
日本らいぶらり |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093519 |
請求記号
376.1/136/2-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正・昭和保育文献集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:理論編 3 |
作成者
|
出版者
日本らいぶらり |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093521 |
請求記号
376.1/136/2-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正・昭和保育文献集 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:解題・総索引 |
作成者
|
出版者
日本らいぶらり |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093527 |
請求記号
376.1/136/2-B |
詳しく見る |