タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
具氏博物学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
グードリッチ∥撰須川賢久∥訳 |
出版者
文部省 |
出版年
1879(明治12) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736742 |
請求記号
W460/10037/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万国通史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田宗敬∥撰 |
出版者
文部省 |
出版年
1873(明治6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736752 |
請求記号
W209/10081/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万国通史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田宗敬∥撰 |
出版者
文部省 |
出版年
1873(明治6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736753 |
請求記号
W209/10081/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万国通史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田宗敬∥撰 |
出版者
文部省 |
出版年
1873(明治6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736754 |
請求記号
W209/10081/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万国通史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田宗敬∥撰 |
出版者
文部省 |
出版年
1873(明治6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736755 |
請求記号
W209/10081/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万国通史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田宗敬∥撰 |
出版者
文部省 |
出版年
1873(明治6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736756 |
請求記号
W209/10081/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万国通史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田宗敬∥撰 |
出版者
文部省 |
出版年
1873(明治6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736757 |
請求記号
W209/10081/3-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部省講習会の概況及び北信五件連合協議会の状況について原稿依頼書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市上野公園帝国図書館内 林繁三→金沢市兼六公園内石川県立図書館長 中田邦造 |
出版者
|
出版年
12668 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000353 |
請求記号
504-書簡/347 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌劇鷹の泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青少年音楽研究会∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010065233 |
請求記号
766.2/1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
維新史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
維新史料編纂会∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008051 |
請求記号
210.6/75/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民礼法講義:文部省令適用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松崎双葉∥著 |
出版者
隆文館 |
出版年
明44.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301706 |
請求記号
387/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが国の私立学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文部省 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317326 |
請求記号
373/17/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが国の社会教育:現状と課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文部省 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316301 |
請求記号
379/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
進みゆく社会の青少年教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文部省 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314155 |
請求記号
379.2/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
理学啓蒙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山淳吉∥纂輯辻士革∥校羽山庸納∥画 |
出版者
文部省 |
出版年
1872 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416259 |
請求記号
42/7/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
理学啓蒙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山淳吉∥纂輯辻士革∥校羽山庸納∥画 |
出版者
文部省 |
出版年
1872 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416261 |
請求記号
42/7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
理学啓蒙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山淳吉∥纂輯辻士革∥校羽山庸納∥画 |
出版者
文部省 |
出版年
1872 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416262 |
請求記号
42/7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬耳蘇氏記簿法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シー・シー・マルシュ∥著小林儀秀∥訳 |
出版者
中外堂 |
出版年
1879 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415671 |
請求記号
67/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬耳蘇氏記簿法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シー・シー・マルシュ∥著小林儀秀∥訳 |
出版者
中外堂 |
出版年
1879 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415674 |
請求記号
67/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高等小学修身MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
重野安繹∥編 |
出版者
八尾新助 |
出版年
1893(明治26) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736833 |
請求記号
W375.3/10066/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政界への転身否定 永井さん二度目の郷土入り 試験地獄は緩和が目標 談話要旨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-05 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176648 |
請求記号
人名永井道雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道 元文相 永井道雄さん 言魂信じ「対話と協調」貫く 文相時代は主任制に苦悩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-13 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176662 |
請求記号
人名永井道雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物理階梯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山淳吉∥纂輯辻士革∥校 |
出版者
文部省 |
出版年
1876.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593447 |
請求記号
4/1-1/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物理階梯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山淳吉∥纂輯辻士革∥校 |
出版者
文部省 |
出版年
1876.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593448 |
請求記号
4/1-2/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百科全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[11]:豚兎食用鳥篭鳥篇 |
作成者
小林義直∥[ほか]訳 |
出版者
文部省 |
出版年
[1877] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103408361 |
請求記号
03/8/11 |
詳しく見る |