タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
県の事業者版環境ISO、新たに12事業所登録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の『雪形』新たに”発掘”雪氷学者が聞き取り調査へ 小松の「カラス コウモリ ツバメ」 旧松任では6月に「水竜 火竜」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330911 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
感激でいっぱい 中日白百合賞に輝く二人 誓い新たにがんばる 松田志津子さん(五七) / これからも“お役”に 谷光よしえさん(七〇)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335051 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線の建設財源 在来新幹線乗客も負担 自民小委最終案 特急料金収入の20%新たに上乗せ 地元負担約10%と試算 早期着工へ夢膨らむ 解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-03-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348489 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地騒音線引き拡大 新たに四千戸、防音工事区に 来年度末まで着工 ライン外千世帯も”優先” 対象、小松は36町 加賀は3町 根上は2町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318832 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年末年始心新たに 「信頼の実現を」県警仕事始め 古き良き「紅鯛」近江町市場彩る 鏡開き威勢良く 能登色祭市場 御神事太鼓打つ 輪島住吉神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-06 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315469 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
30周年へ 催し続々 のとじま水族館 ”ナポレオン”新たに2匹 ジンベエザメ16日命名 二木さんの水中ショーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球陶器で初の金城氏 人間国宝新たに8氏 蒟醤磯井蒔絵寺井さん 父の技発展させ二代の栄誉 香川・磯井さん 父の反対押し切り蒔絵一筋 金沢・寺井さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123639 |
請求記号
人名寺井直次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登平定の役目長連龍に 信長の朱印状新たに確認 きょうから公開 県立歴史博物館に寄贈 鮮明に残る「天下布武」印MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-12 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175728 |
請求記号
人名長連竜(長連龍) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かが・のと 生け花人国記22 終戦㊦ 厚み増す県華道会 新たに御室流と二葉流 輪島に華道連盟 百人展に出品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083357 |
請求記号
7かが・のと 生け花人国記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山出市政 6期目の船出(中) 北陸の雄都 かぎ握る都市圏構想 来春、新潟は政令市 合併は政治的課題 「市民のため心新たに」 山出氏に当選証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081449 |
請求記号
件名金沢市長(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際化を生きる59 福井鋲螺㊤ 福井県金津町 技術と信頼を基に展開 新たに航空機分野へ 本格的な展開へ 合弁会社を設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084033 |
請求記号
3国際化を生きる |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域資源に18件追加指定 加賀料理、能登丼 美術館など 国、県の申請認定 商機拡大に期待 計画認定企業 新たに2件 全国3位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-03 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108131 |
請求記号
件名加賀料理 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワイド石川 湯涌茅場 ふるさと文化財の森に 県内初 屋根修繕、供給林に 文化庁が設定 新たに7カ所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078726 |
請求記号
件名ふるさと文化財の森 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し539 高光一也作 「義経と常磐御前」 でくの舞 継承の思い新たに 鑑定眼 顔のタッチ独特、500万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086251 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
市指定文化財 新たに4件 歴史遺産の保存加速 審議会答申 堅田館跡の出土品 731点を追加指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-28 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093527 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
声掛けで事故なくしたい 鶴来白山ろく 児童交通安全誓う 「ルール守る」気持ち新たにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102800 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域資源に18件追加指定 国、県の申請認定 商機拡大に期待 加賀料理 能登丼 美術館など 計画認定企業 新たに2件全国3位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-03 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079667 |
請求記号
件名能登丼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第1部城下町の復活 よみがえる町名消える地名1 主計町その後 新たに3つの灯り求心力じわり 「全国初」街なかに刺激連帯感生み魅力づけもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-07 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042112 |
請求記号
町名(旧町名復活含む) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「反対」の叫びの中着工 ドキュメント「志賀原発」着手と阻止訴訟と 大切な命を守ろう 決意新たに原告団 警官見守る中掘削 原発は必要不可欠 北電で副社長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317943 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
入賞の喜び新たに・・・ 全国小中学校作文コンクール県審査表彰式 父母や先生の見守る中 顔も紅潮、15人 / 全国児童生徒彫塑作品北陸展 晴れの全国展に41点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335537 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
臨界事故隠し 北電報告書 安全より計画優先 2号機着工延期恐れ 常務引責辞任へ 不適切処理新たに14件 保安院に報告書提出 データ改ざんなどMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328431 |
請求記号
志賀原発7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新たに利家の「遺言状」写し 県歴史博物館 6日からの特別展で公開 重臣・篠原家の子孫(金沢)が秘蔵 巻物に十一カ条記す 長谷川専門員が調査 当時の発音に近い表記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203114 |
請求記号
件名 石川県立歴史博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来年度初めには全県実施へ 自治体の完全週休2日制 25市町村が条例案提出 12月議会で意向 残る町村でも3月議会で 新たに小松など4市もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199980 |
請求記号
件名 週休二日制(土曜開庁舎) (1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥医王に山城遺構 山頂付近に「堀切」跡 石川考古学研幹事の宮本さん 新たに3カ所確認 15世紀 富樫氏と一向宗の戦闘で使用?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081521 |
請求記号
件名城 |
詳しく見る |