タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新人賞に本谷さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-08 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171262 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女流新人賞に金沢出身中山さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-07-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123946 |
請求記号
人名中山登紀子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松出身 吉岡さんが短歌 研究新人賞受賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112643 |
請求記号
件名その他の賞(石川県関係者) |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術選奨 文科大臣賞 池内淳子さんら 桂吉朝さんらに新人賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196006 |
請求記号
人名小池光 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほのぼの@タウン 緒川さん オール読物新人賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-10 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112607 |
請求記号
件名その他の賞(石川県関係者) |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 県内から76人入選 陶芸の部 中田さん(小松)が新人賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079320 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第28回北国アマ美展 最高賞、新人賞を紹介 のびのび美の春賛歌 日本画・北国新聞社長賞「洋らん」榊原豊子 / 工芸新人賞「落葉」富田雅子 / 洋画・北国アマチュア賞「あやちゃん」上山松栄 / 工芸・石川県知事賞「椿盆」石田博子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334747 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島の片山さん現代詩で新人賞 コスモス文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-10 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治文学賞と文学新人賞授賞式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335484 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田さん新人賞 日本伝統工芸展 県内から76人入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349610 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中公女流新人賞受賞 金沢出身の中山登紀子さん 育児の暇にコツコツ 四十三歳、二女の母 〝これから能登の作品を〟 書きたいことは山ほどMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-07-03 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123947 |
請求記号
人名中山登紀子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺田一行さん(小松)受賞 沼津 木版画「山口源新人賞」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327198 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
透きとおった糸をのばしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
草野たき‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910145273 |
請求記号
913.6/クス |
詳しく見る |
タイトル/記事
松井、日本人3人目 月間最優秀新人賞 監督も最大級賛辞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339780 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
むたむたな日々 唯川恵 小説と新人賞 得意分野で「新味」描こうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-10 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185507 |
請求記号
人名唯川恵 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージカル最高の踊り手 芸術選奨新人賞 加藤敬二さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-03-10 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114389 |
請求記号
人名加藤敬二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二人が特選に 東京・現代創作書展 四人が新人賞獲得MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-01-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094908 |
請求記号
人名金田和子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〝狂走族〟をテーマに、オール読物新人賞を受けた 川村久志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-11-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103080 |
請求記号
人名川村久志 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 入選者大幅減76人に 都道府県別トップ 東京に明け渡す ベテラン、中堅に気の緩み? 中田さん、最年少で新人賞 4人が新入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079319 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河島さん(加賀市)に新人賞 創造美展 四部門に四人が入賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332635 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「心に残る小説書いていく」 オール読物新人賞に選出 金沢在住 緒川莉々子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-01 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347970 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本レコード大賞新人賞 山本さん(白山出身)最優秀賞逃すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-31 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135447 |
請求記号
人名山本あき |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ひと模様〉推理小説家の夢 花開く 「木足の猿」で日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した 戸南 浩平 さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-01 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長生きにバンザイ 各地で敬老会 レコ大新人賞の山本さんが熱唱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-18 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284870 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
星に帰った少女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末吉暁子‖作 こみねゆら‖絵 |
出版者
偕成社 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910385830 |
請求記号
913.6/スホ |
詳しく見る |