タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新刊 山科杏亭 彩管余情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-08-12 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135415 |
請求記号
人名山科杏亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
磯田道史さんの新刊贈呈 本紙連載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-31 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196448 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本・新刊 「九枚のサービス券」 西村彼呂子著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-09 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の書棚 新刊 愛郷一途 沓掛哲男著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-10 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195438 |
請求記号
人名沓掛哲男 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花賞作家 京極さん最新刊 会談雑誌編集長 短編の魅力説くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-01-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000220128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
忠実貫き 郷土史発掘 加能史戦国編の新刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
性別や年代別で メールで新刊情報 明文堂書店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-25 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080084 |
請求記号
件名書店・古書店 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊 うめ版 写真・梅佳代、文・新明解国語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-15 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101206 |
請求記号
人名梅佳代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊 無冠それでいい~天才脚本家・佐々木守の世界~ 片桐 真佐紀 編・著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-16 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124651 |
請求記号
人名佐々木守 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしの新刊 室生朝子 「石佛の里にて」 「素朴な願いが感じとれます」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126765 |
請求記号
人名室生朝子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊案内 「川柳人奇才鶴彬(つるあきら)の生涯」 岡田一杜・山田文子編著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-28 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124485 |
請求記号
人名鶴彬 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊 無冠それでいい~天才脚本家・佐々木守の世界~ 片桐 真佐紀 編・著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-16 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097429 |
請求記号
人名佐々木守 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊輿地全図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤政養∥訳図 |
出版者
老早館 |
出版年
[明治年間] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415432 |
請求記号
29/148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊校正用字格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤長胤∥編 |
出版者
青木恒三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459900 |
請求記号
W815/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊校正用字格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤長胤∥編 |
出版者
青木恒三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459901 |
請求記号
W815/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊校正用字格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤長胤∥編 |
出版者
青木恒三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459902 |
請求記号
W815/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊校正用字格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤長胤∥編 |
出版者
青木恒三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459903 |
請求記号
W815/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
テント会社経営石野さん、尾張町の女性史新刊 母が支えた老舗繁盛記 創業百周年号「感謝忘れず商い」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢箔この1冊で知る 「日本の金箔は99%が金沢産」 時鐘舎から新刊 歴史、技、最新例もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-18 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071572 |
請求記号
件名金沢箔 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊鶴林玉露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羅大経∥[著] |
出版者
写 |
出版年
1833 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108802494 |
請求記号
9/41/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なお現代に生きるもの 伝記「永井柳太郎」を読んで 清水兼男 新刊 伝記「永井柳太郎」(「永井柳太郎」編纂会)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1959-10-06 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176665 |
請求記号
人名永井柳太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五木寛之文庫 金沢にきょうオープン 200点以上の著書 喫茶「おあしす館」 無料で貸し出し 五木氏、近況を語る 「新刊文庫本を提供」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-15 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100367 |
請求記号
人名五木寛之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
好評の新刊書から 未発表書簡収録初の本格的評伝 「直道の人 温かき仏者 高光大船」松田章一(前金沢大学教育学部附属高等学校副校長) 仏者の大道を闊歩した自由人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-09 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104126 |
請求記号
人名高光大船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文藝時評大系 明治篇第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
明治篇第6巻:明治三十五年 |
作成者
|
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910687751 |
請求記号
910.26/フン |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦前期の台湾出版目録 第4巻:帝国日本の「全国」書誌編成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
春山明哲‖編・解題 |
出版者
金沢文圃閣 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000718659 |
請求記号
R025.224/ハル セ/4 |
詳しく見る |