表示スタイル
前のページへ / 98 ページ 次のページへ
2,426件見つかりました
古典籍・古文書

①売渡シ申あさ畑桑畑証文②頼母子銀不足ニ付あさ畑桑畑質入証文③質入地畑請出証文④請出不申詫証文 MYブックリストに登録

作成者 ①嶋村清右衛門ノ又兵衛・証拠人与左衛門→本や新右衛門②嶋村市左衛門・同与兵衛・二口村吉兵衛・鶴来なへ屋伝兵衛・同村間や吉兵衛・牛首三十苅五郎兵衛・嶋仁左衛門・同六郎左衛門→嶋村おもや新右衛門③本人清右衛門又兵衛・証人卅苅や仁左衛門→本や新右衛門④本人又兵衛・証人仁左衛門→おもや新右衛門

出版年 ①宝永2年6月22日②宝永2年6月22日③宝永2年6月22日④宝永5年正月

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

①島社明細帳御引直願②島社明細帳御引直願提出に付指示③古木入札代金取立方依頼④島社明細帳御引直願(案)⑤島社新築図 MYブックリストに登録

作成者 第十二大区小六区島村惣代山口五郎右衛門・白山比咩神社主典中川典夫・→村副戸長山口新右衛門・戸長織田発→石川県令桐山純孝②小六区→山口新右衛門③第十二代区務所→山口新右衛門④第十二大区小六区島村惣代山口五郎右衛門・白山比咩神社主典中川典夫・→村副戸長山口新右衛門・戸長織田発→石川県令桐山純孝

出版年 明治11年7月②7月19日③明治11年7月19日④明治11年7月

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

庶子引取養賃ニ付返答書②庶子引取養賃ニ付済口証文③庶子引取養賃ニ付済口証文 MYブックリストに登録

作成者 嶋村→御取次元②訴訟人嶋村平兵衛・相手同村・庄屋豊右衛門→牛首村取次元十郎右衛門③嶋村平兵衛・伜平次郎・相手・庄屋豊右衛門→御取次元十郎右衛門

出版年 文化12年2月21日②文化12年2月25日③文化13年4月

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

①質物書入借用仕銀子之事②新銀に直し借用証文③質流証文 MYブックリストに登録

作成者 ①下田原村甚右衛門・証人同村孫兵衛→嶋村本や②下太郎村甚右衛門・証人同村孫兵衛→嶋本屋③下田原村川はた甚右衛門・同村証拠人孫兵衛→嶋本や

出版年 ①享保6年7月11日②享保10年6月12日③享保18年6月22日

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

①質物ヲ書入借用申銀子証文②質物書入借用仕銀子証文③質物入置申処指上申証文 MYブックリストに登録

作成者 ①深瀬村三郎平→嶋本屋②ふかせ村三郎右衛門・証人同村三郎左衛門→嶋本や③深瀬村三郎右衛門・証拠人三郎左衛門→嶋村おもや

出版年 ①元禄9年6月13日②元禄15年11月15日③宝永7年7月29日

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

①質物ヲ書入借用申銀子証文②質物利上証文③質物利上証文④質物指上相渡し証文 MYブックリストに登録

作成者 ①ふかせ村太郎兵衛→嶋本や②深瀬村太郎兵衛→嶋村本や③ふかせ村太郎兵衛→嶋本や④質物指上相渡し証文

出版年 ①宝永4年2月14日②正徳5年7月6日③享保3年10月22日④享保10年3月27日

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

①質物書入借用仕米并銀子之事②詫証文③質流証文 MYブックリストに登録

作成者 ①東嶋小さか次左衛門・口入次郎兵衛→嶋面や②東嶋小坂次左衛門・口入中とけ次郎兵衛→本屋③東嶋小坂治左衛門・口入中とけや次郎兵衛→嶋村本屋

出版年 ①貞享4年11月13日②元禄8年12月晦日③元禄10年12月19日

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

①質物ヲ書入借用仕銀子之事②詫証文③質流証文 MYブックリストに登録

作成者 ①鴇ケ谷村加右衛門・同口入証人弥次右衛門→嶋本や②十ケ谷村加右衛門・証人田中市右衛門→嶋本や③鴇ケ谷村加右衛門・同せかれ勘兵衛・同証人田中市右衛門→嶋村本や

出版年 ①元禄16年6月8日②正徳5年6月23日③享保11年7月11日

種別 古文書

資料群 山口家文書

前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 98 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル