
県税所得税割領収証 MYブックリストに登録
作成者 : 能美郡白峰村収入役山田房吉(印)・□□区長→山口新右衛門
出版年 : 明治44年
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村収入役山田房吉(印)・□□区長→山口新右衛門
出版年 : 明治44年
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島チ百番地借主山口新右衛門→株式会社鶴来銀行
出版年 : 大正3年12月10日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 福井県勝山町株式会社勝山銀行(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治42年9月3日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡新丸村収入役下道宗吉(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正4年10月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡新丸村収入役下道宗吉(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正2年9月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島連帯借主山口新右衛門→株式会社北陸企業銀行
出版年 : 大正5年8月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 株式会社北陸企業銀行(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正2年8月28日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 米倉太一(印文)「福井県勝山本町 □□ 米倉太一」→山口新右衛門様
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : (印文)「株式会社十二銀行金沢支店」→山口新右衛門殿
出版年 : 大正7年2月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 深瀬村 本人 大谷利助(印文)「大谷」→島村 山口新右衛門殿
出版年 : 明治10年8月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人 東川清太夫(印)→[ 谷]新右衛門殿
出版年 : 明治4年辛未8月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 桑島村酒井伊左衛門(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治20年1月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 嶋村本屋新右衛門
出版年 : 元禄15年3月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白山麓嶋村八左衛門→(奥書)同村庄屋新右衛門
出版年 : 宝永6年2月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 鶴来吉左衛門→嶋村新右衛門・同養右衛門・同豊右衛門・二口村久左衛門・安原村与助
出版年 : 7月18日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 加藤又八(印)・酒井左七(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治10年9月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小松町加藤雨開→桑島村山口新右衛門
出版年 : 明治17年3月14日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年10月3日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区 → 山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月4日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 山口新右衛門
出版年 : 明治11年1月7日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 山口新右衛門
出版年 : 明治11年7月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 山口新右衛門
出版年 : 明治11年7月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 副戸長山ロ新右衛門
出版年 : 明治11年12月14日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 山口新右衛門
出版年 : 明治11年12月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西川弥助 → 第拾二大区小六区嶋村副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治11年6月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル