タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ほくりくの駅72 新湊駅 新企画でかつてのにぎわいをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061524 |
請求記号
6ほくりくの駅 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊能忠敬と石黒信由展:全国測量から200年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新湊市博物館∥[編集] |
出版者
新湊市博物館 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910165763 |
請求記号
K069/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石黒信由金沢出府日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒 信由∥著 新湊市博物館∥編集 |
出版者
新湊市博物館 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910634301 |
請求記号
K208/1004/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
注目される海洋深層水 利活用 石川県も本格化 新年度予算案 620万円を計上 市場・特許調査や技術支援、商品化研究 先行する富山県 今度はかまぼこ 新湊の会社販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107933 |
請求記号
件名海洋深層水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高樹文庫が語る江戸の科学:石黒信由と越中の測量学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺 誠∥著 |
出版者
新湊市教育委員会 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011008 |
請求記号
K419/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敦賀ー京都 加賀藩”幻の大運河”計画 新湊市博物館幕末測量絵図で紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346574 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山は新湊が12年ぶり 全国高校野球選手権 地方大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-31 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期の加賀藩 克明に 「国絵図」を初公開 射水市新湊博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079240 |
請求記号
件名絵図 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古寺巡礼 大楽寺(新湊市立町) 土蔵造本堂が国登録にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057187 |
請求記号
1ほくりく古寺巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(35) 湊橋 (新湊市・内川) 水揚げ船と出漁船とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039734 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増補大路水経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒 信由∥著 新湊市博物館∥翻刻・編集 |
出版者
新湊市博物館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910338927 |
請求記号
KL208/1004/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン23 デザインロード(新湊市鏡宮) ユニークな照明灯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084414 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 海産物の能登三商店(新湊市中央町) 地元加工で新鮮さ誇るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057452 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 水産物加工の立野三郎商店(新湊市港町) 食通喜ばすイカ黒作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067896 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加越能三州之図」はいかが 江戸期の測量家 信由が模写 複成を販売 新湊博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208374 |
請求記号
人名石黒信由 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 みそ、しょうゆ醸造元 中六商店(新湊市中央町) 昔ながらの製法を守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049165 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
筆致流麗 原本あった おまつの方書状 焼失説の44点 射水・新湊博物館 寄贈品から”再発見”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138891 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の地図 精密さ裏付け 方位0.1度まで計測 新湊市博物館 江戸後期の磁石盤見つかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208372 |
請求記号
人名石黒信由 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加越能三州之図」はいかが 江戸期の測量家信由が模写 複製を販売 新湊博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079281 |
請求記号
件名絵図 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン65 三ヶ新の道標(新湊市港町) 義経も芭蕉も通った浜道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084457 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく路 古寺の四季 専念寺 浄土真宗東本願寺派 新湊市本町 都市化の波 榎倒すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-12 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058008 |
請求記号
1古寺の四季Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小杉焼:美と技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
射水市新湊博物館 |
出版年
[2014] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000770759 |
請求記号
751.1/10238 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甘エビからのエッセイ6 特産の座6 受難は新湊から始まった 昔の漁は帆船で 海底が谷状の富山湾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067962 |
請求記号
6甘エビからのエッセイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
射水地域総合開発計画の概要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新湊市 |
出版年
1962.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000166568 |
請求記号
601.1/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しんみなとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新湊市中学校教育研究会社会科部会 |
出版年
1962.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150184 |
請求記号
375.3/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |