タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
漢詩の作り方:近代日本漢詩論への序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田大作‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156657 |
請求記号
919/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こぶしの花:新田次郎物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内藤成雄‖著 毎日新聞社甲府支局‖編 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199596 |
請求記号
910.2/1753 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現象学とは何か:フッサールの後期思想を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田義弘‖著 |
出版者
紀伊国屋書店 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159439 |
請求記号
134.9/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇宙旅行と人間:出発から帰還までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大島正光‖著 新田慶治‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106551 |
請求記号
538.9/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パルチザンの理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カール・シュミット‖著 新田邦夫‖訳 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710072035 |
請求記号
B391.3/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニッポンの警察:そのユニークな交番活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デイビッド・ベイリー‖[著] 新田勇‖[ほか]訳 |
出版者
サイマル出版会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080069 |
請求記号
317.7/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学の歴史:哲学は何を問題にしてきたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田義弘‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210080 |
請求記号
130.2/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
他者の現象学:哲学と精神医学からのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田義弘‖編 宇野昌人‖編 |
出版者
北斗出版 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122472 |
請求記号
116.7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おしゃれ以前の服選びと身だしなみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田アキ‖監修 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001292966 |
請求記号
589.2/ニツ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之4~5:新田氏前記 |
作成者
頼山陽∥著 |
出版者
頼又次郎 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417503 |
請求記号
21/62/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
廻文之割金指出可通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田市十郎→加賀爪村加兵衛|(奥書)巳正月二十七日 廻文の割金私相弁置ニ付各々割金指出可通知 加賀爪村加兵衛→油屋与三兵衛岩井屋嘉助矢田屋与三吉 |
出版者
|
出版年
巳正月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000121 |
請求記号
310/D-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男子は荻野台A 女子中条A優勝 津幡町子ども会卓球MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000178124 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《シンポジウム「鈴木大拙『日本的霊性』の現代的意義」》 日本的霊性と真宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸宗教文化:24号 |
作成者
新田智通 |
出版者
|
出版年
2011-03 |
掲載ページ
p37-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県工PTAが受賞 文科相優良表彰 就活指導など高評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小中学生が熱戦|第1回BigWaveオープンバドミントン大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-02 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000373670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初めて新田裁許を置くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1690 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367076 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国高校大会出場者|第60回全国高校ライフル射撃競技選手権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-29 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380816 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢方言の名詞のアクセント資料-6~8モーラ語-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:16号 |
作成者
上野善道・新田哲夫 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1984-10 |
掲載ページ
105-145 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008470 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢方言の名詞のアクセント資料-4モーラ語(1)-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:17号 |
作成者
上野善道・新田哲夫 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1985-10 |
掲載ページ
151-201 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢方言の名詞のアクセント資料-4モーラ語(2)-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:18号 |
作成者
上野善道・新田哲夫 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1986-10 |
掲載ページ
177-236 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008484 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住民投票へ署名提出 加賀 新病院是非で4518人分MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤正二さん 4 先達から刺激 黙々と彫りたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061139 |
請求記号
楽しいぞ新田舎暮らし |
詳しく見る |
タイトル/記事
石原 伸雄さん 4 ネットを活用 ないものを買うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064887 |
請求記号
楽しいぞ新田舎暮らし |
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟の農業史 紙芝居で紹介 藩政期の新田開発など題材 かほく・内日角 住民有志が作成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-07-03 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033293 |
請求記号
58-115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
売渡し申山むつし之証書并土地所有権保存登記申請書并土地売り渡証書等綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
売渡人:能美郡白峰村字桑島新田宗右衛門、買受人:山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治39年12月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003739 |
請求記号
304-3/168 |
詳しく見る |