タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
資料 能美郡粟生方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:6の14号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
方言の連載約20年 金大教授に感謝状 小松市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のっとりんLINEスタンプに 能登町が配信が、方言添えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-20 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白峰 案内しょーかー 観光協がマップ 商店主らの顔と方言でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277779 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK朝ドラ「まれ」キャスト決定「方言、食材伝えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
方言エハガキ 加賀ことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
集清会 |
出版年
(昭和6年1月1日) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000158 |
請求記号
701/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県方言考 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本良致‖著 |
出版者
[福井民俗の会] |
出版年
[1986.7] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000174018 |
請求記号
818.4/フ-3/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山輝男‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238501 |
請求記号
818/10033 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県方言集とその研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本善雄‖著 |
出版者
松本善雄 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000083893 |
請求記号
818.4/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言研究ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神部宏泰‖編 |
出版者
和泉書院 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139363 |
請求記号
818/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい日本語:<新方言>の分布と変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上史雄‖著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1985.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150496 |
請求記号
818/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
標準語と方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖編集 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171636 |
請求記号
810.8/9/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
滋賀県方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田栄太郎‖編 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284740 |
請求記号
818.61/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北飛驒の方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒垣秀雄‖著 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284741 |
請求記号
818.53/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿角方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田武志‖著 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284746 |
請求記号
818.24/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の星:星の方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野尻抱影‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018580 |
請求記号
443.8/ノシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国方言辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東條操‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
1951.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080963 |
請求記号
818.03/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の星:星の方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野尻抱影‖[著] |
出版者
中央公論社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077954 |
請求記号
443.8/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語と北海道方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石垣福雄‖[著] |
出版者
北海道新聞社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074385 |
請求記号
818.1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語方言文法の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原与一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010209390 |
請求記号
818/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
③子供のけんかの加賀方言にくまれ言葉、噴水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(第二次世界大戦後) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000490 |
請求記号
701/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の方言資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:4の7号 |
作成者
大田栄太郎 |
出版者
|
出版年
1958-11 |
掲載ページ
p11-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034871 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和期に於ける石川県方言書目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8号 |
作成者
長岡博男 |
出版者
|
出版年
1951-06 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期に於ける石川県方言書目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7号 |
作成者
長岡博男 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035571 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ランドセル 担ぐって方言? 全国では背負う大半 北陸の「かずく」共通語化かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-06 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383838 |
請求記号
|
詳しく見る |