表示スタイル
前のページへ / 78 ページ 次のページへ
1,936件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

日本の大研究 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:あいさつの大研究

作成者

出版者

ポプラ社

出版年

1997.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710114485

請求記号

818/ニ/1

詳しく見る
タイトル/記事

自閉症は津軽弁を話さない:自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松本敏治‖著

出版者

福村出版

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001034178

請求記号

493.937/マツ シ

詳しく見る
タイトル/記事

わいわい文庫マルチメディアデイジー図書2020 Ver.BLUE

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

伊藤忠記念財団

出版年

2020

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000006105

請求記号

V918/ワ/2020-4

詳しく見る
タイトル/記事

わいわい文庫マルチメディアデイジー図書2023 Ver.BLUE

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

伊藤忠記念財団

出版年

2023

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000006740

請求記号

V918/ワ/2023-4

詳しく見る
タイトル/記事

児童らの魅力に触れる|宮沢賢治の世界岩手弁で|小松・符津小|細川さん読み聞かせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-11-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354993

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

いかなして=どういたしまして|ごいんじょ=住職|まちづくり推進協|羽咋・邑知の冊子製作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-03-29

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000355380

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地図や、写真|河北潟の歴史伝え|津幡町文化会館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-11-11

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000359742

請求記号

63-195

詳しく見る
タイトル/記事

北陸図会|発刊1960~2020|タルキ?ボブラ?キンニョ?|消えていく|60年前と比較「東京化」の波

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-08-30

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000357061

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

河北潟周辺の多様|メダカ→津幡・能瀬は「イササ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-12-20

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000360113

請求記号

64-92

詳しく見る
タイトル/記事

季節の《第十二集》

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:45号

作成者

馬場 宏

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1981-11

掲載ページ

p58-61

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021562

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中島の 昔の田舎の暮らしから生まれた―戯れ語・戯れ歌・名文句

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七つ尾:38号

作成者

和田勝

出版者

七尾城址文化事業団

出版年

2021-03

掲載ページ

p97-99

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021904

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大杉谷川流域の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

小松市立博物館研究紀要:33号

作成者

加藤和夫

出版者

小松市立博物館

出版年

1997-03

掲載ページ

p1-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023295

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第33回>えんじょもん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:51号

作成者

宮地英子

出版者

北國新聞社

出版年

2012-03

掲載ページ

p182-183

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000027672

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登考―まないたの巻― ―便所の巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:33号

作成者

馬場宏

出版者

加能民俗の会

出版年

2002-03

掲載ページ

35-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005585

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登考―かめ虫の巻― ―牛虻の幼虫の巻―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:34号

作成者

馬場宏

出版者

加能民俗の会

出版年

2003-03

掲載ページ

68-75

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006080

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白峰のアクセント素の所属語彙―1~3モーラ体言―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:12号

作成者

新田哲夫

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001917

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県河内村宇吉岡における対人評価―件向語彙の考察―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:7号

作成者

前田武輝

出版者

加能民俗の会

出版年

1979-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003331

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第10回>ちゃべちゃべと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:28号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2006-06

掲載ページ

p142-143

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033239

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第9回>きんかんなまなま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:27号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p130-131

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033270

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川におけるノダ相当形式について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:56号

作成者

中村和貴

出版者

出版年

2022-10

掲載ページ

p32-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033395

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第3回>ほうやさかいに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:21号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2004-09

掲載ページ

p190-191

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033585

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第2回>りくつやねぇ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:20号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2004-06-

掲載ページ

p150-151

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033621

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第19回>おきのどくな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:37号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2008-09

掲載ページ

p170-171

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032712

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

春を待つ下谷の人々 ―シラミ・ボンボロ風・コボロ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:122号

作成者

前田佐智子

出版者

出版年

1987-03

掲載ページ

p7-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032851

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る<第17回>あっくりした

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p184-185

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032941

請求記号

詳しく見る
/ 78 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル