タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登内浦の方言 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中橋 勉∥著 |
出版者
中橋勉 |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910057586 |
請求記号
K810/1002/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
簡約方言手帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東条 操∥編 |
出版者
郷土研究社 |
出版年
1936.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026842 |
請求記号
818/3/3711 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩詞曲語辞〓釈 下:金元戯曲方言考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楊 家駱∥[ほか]編 |
出版者
世界書局 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810025888 |
請求記号
E921/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県方言彙集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県教育会∥編 |
出版者
石川県教育会 |
出版年
1931.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053779 |
請求記号
K810/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登木郎方言考 第6編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6編:動物語彙 |
作成者
馬場 宏∥著 |
出版者
馬場宏 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053781 |
請求記号
K810/4/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中島町の方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町教育委員会∥編 |
出版者
中島町教育委員会 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053791 |
請求記号
K810/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登島町の方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登島町教育委員会∥[編] |
出版者
能登島町教育委員会 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053794 |
請求記号
K810/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀方言ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根 公∥著 |
出版者
石川県立金沢西高等学校 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053796 |
請求記号
K810/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
興津方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉田 亘∥著 |
出版者
杉田亘 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053817 |
請求記号
K810/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県魚類方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県水産試験場∥編 |
出版者
石川県水産試験場 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710044356 |
請求記号
K487/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
標準語と方言 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017962 |
請求記号
818/15/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世文芸名著標本集 第11輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
米山堂 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061412 |
請求記号
A026/15/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消え去りゆく大里言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土壁重信∥著 |
出版者
土壁重信 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322759 |
請求記号
818.3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本放送協会∥編 |
出版者
宝文館 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016357 |
請求記号
818/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥取の伝統方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今石 元久∥著 |
出版者
日本文教出版 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910701183 |
請求記号
818.7/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベトナム語北部方言の音節論:音声から音韻へのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岡翔?著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001584869 |
請求記号
829.371/ヤマ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金田一春彦著作集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田一春彦‖著 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910616312 |
請求記号
810.8/キン キ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広東語の世界:香港、華南が育んだグローバル中国語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田真紀‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001679835 |
請求記号
S828.4/イイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛知県のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江端義夫‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000635664 |
請求記号
818.55/エハ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川国語方言学会会報 昭和25-29年 1950(6,8-12),1951(1,2,3-8,10-12),1952(4,5,8-12),1953(1,2,4-12),1954(1,2,4-8)~昭和25-29年 1950(6,8-12),1951(1,2,3-8,10-12),1952(4,5,8-12),1953(1,2,4-12),1954(1,2,4-8)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川国語方言学会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000003034 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ココが面白い!日本語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡崎友子‖編 堤良一‖編 松丸真大‖編 岩田美穂‖編 |
出版者
ココ出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001045513 |
請求記号
810/オカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山口県のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有元光彦‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001042170 |
請求記号
818.77/アリ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コルシカ語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マリ=ジョゼ・ダルベラ=ステファナッジ‖著 渡邊淳也‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001325135 |
請求記号
S879/タル コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神奈川県のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ゆかり‖編 |
出版者
明治書院 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000884413 |
請求記号
818.37/タナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木部暢子‖編著 竹田晃子‖編著 田中ゆかり‖編著 日高水穂‖編著 三井はるみ‖編著 |
出版者
三省堂 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000678125 |
請求記号
818/キヘ ホ |
詳しく見る |