タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
方言集 1:植物之部 石川県.鳳至郡.輪島.大屋.河原田.鵠巣.三井MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川純幹‖著 |
出版者
[石川県鳳至郡自治会] |
出版年
1950.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000118512 |
請求記号
K810/1020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たつのくち村ことば百景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰口町ふるさと研究会∥編 |
出版者
辰口町ふるさと研究会 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910448375 |
請求記号
K810/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張りまっし 金沢ことば 語り継ぐ心と文化(6) 「ガ」が多いガが気になる? ほんなががおった 対談(下) 金城短大教授・日本画家 丹羽俊夫さん 妻志津子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067017 |
請求記号
8 頑張りまっし 金沢ことば ② |
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張りまっし金沢ことば【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北国新聞社編集局∥編 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000004058 |
請求記号
学習文庫/カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本言語地図解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
方法 |
作成者
|
出版者
国立国語研究所 |
出版年
1966.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032587 |
請求記号
A818/29/1-B1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瀬戸内海に関する図書総合目録 [5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:方言の部 |
作成者
瀬戸内海関係資料連絡会議∥編 |
出版者
瀬戸内海関係資料連絡会議 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710157504 |
請求記号
025.9/29/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾語入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王育徳‖著 |
出版者
日中出版 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122752 |
請求記号
828/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾語入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王育徳‖著 |
出版者
日中出版 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168044 |
請求記号
828/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌ語方言辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部四郎‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182477 |
請求記号
829.28/ハツ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄の方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中松竹雄‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132312 |
請求記号
818.99/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾語初級MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王育徳‖著 |
出版者
日中出版 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129002 |
請求記号
828/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都伝説民話方言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能都町ふるさと学級学級生∥編 能都町教育委員会∥編 |
出版者
能都町教育委員会 |
出版年
1977.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043105 |
請求記号
K388/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真山青果全集 第17巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真山青果‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076495 |
請求記号
918.6/270/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八丈島の言語調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国語研究所∥編 |
出版者
秀英出版 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305249 |
請求記号
818.369/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蝸牛考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284752 |
請求記号
810.4/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語教育からの音声研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土岐哲‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000369158 |
請求記号
811.1/トキ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「言葉への熱き思い」: いま、方言がおもしろい:「地域文化シンポジウムII」記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
静岡県文化財団∥[編] |
出版者
静岡県文化財団 |
出版年
[1990] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001316245 |
請求記号
818/シス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀ことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001298624 |
請求記号
K810/1030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:国語方言学 |
作成者
明治書院‖編集 |
出版者
明治書院 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019166 |
請求記号
810.8/1/3549 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の植栽樹種100選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川の植栽樹種検討委員会∥編 |
出版者
石川の森づくり推進協議会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225210 |
請求記号
K653/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語と民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉田一郎‖著 |
出版者
青磁社 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000095751 |
請求記号
818/ク/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張りまっし 金沢ことば 語り継ぐ心と文化(5) 土地のいにおい残す個性的な語尾 影響しとれんねえ 対談(上) 金城短大教授・日本画家 丹羽俊夫さん 妻志津子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067016 |
請求記号
8 頑張りまっし 金沢ことば ② |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本言語地図解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
各図の説明 1 |
作成者
|
出版者
国立国語研究所 |
出版年
1966.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032588 |
請求記号
A818/29/1-B2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本言語地図解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
各図の説明 2 |
作成者
|
出版者
国立国語研究所 |
出版年
1967.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032589 |
請求記号
A818/29/2-B |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本言語地図解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
各図の説明 3 |
作成者
|
出版者
国立国語研究所 |
出版年
1968.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032590 |
請求記号
A818/29/3-B |
詳しく見る |