表示スタイル
前のページへ / 78 ページ 次のページへ
1,936件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

夢は「能登の辞典」 失われる言葉、記録して50年の馬場さん 「稲架」調べに300地点、44年 各地へバイクで走る つらら・・・タレンコ ボーダレ タルキ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109662

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 子供の世界(2) 「ガッパになる」は泳ぎがうまいこと? クイズで珍回答続出 はかいくは墓行く 生活の変化で衰退

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066969

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 子供の世界(10) 「どうするガ」から「どうするガン」へ 〝耳障り〟和らげるため? 若い世代の新 鼻濁音の減少で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066978

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 子供の世界(14) 「むずかしい」から「むっじー」へ 大人に分からない新 お手上げの表情で 仲間意識の確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066983

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 先生いまむかし(1) 「」を矯正せんとするにあり」 明治の国語教育を象徴 「百万石時代の遺物」 御前講演では・・・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066984

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 先生いまむかし(4) を教材にするのは難しい? 必要性わかっているが・・・ 扱いかねて及び腰に 共通語と区別できず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066988

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 先生いまむかし(5) 「地元のは授業の付録」 教科書の狙い、別にあり 「加賀囃子」を歌う 興味を引き出すには

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066989

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 先生いまむかし(6) 古いだけを扱う〝遺跡発掘〟授業も 児童の関心高めるには・・・ 学習教材の視点で 時間的余裕がない?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066990

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 味わい再び(4) 部屋がムタムタ話がチャガチャガ を豊かにする擬態語 がむしゃらな様子も 「スースーする」とは

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066996

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば はどこへ(2) 現実的な響き、CMにどう生かすか 強調すると気恥ずかしい? 迫力ある大阪弁 アニメ的な発想も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067006

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば はどこへ(5) ネーミングに活用する動きも 日常言語の実用性から離れ 組み合わせの妙を 「あいそらシティ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067009

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば はどこへ(7) 乏しいいイメージ、愛着も薄い? 共通語化にどう影響するか 「がんこな」通用せず 二大勢力圏に挟まれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067010

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば はどこへ(8) 「娯楽」それとも「遊び感覚」? 若い世代に意識変化も 強調した形で舞台に こんなファックスも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067011

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 語り継ぐ心と文化(7) 言語良識がを取捨選択 の望ましいと思えば地域の〝共通語〟に 東京都立大名誉教授 平山輝男氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067018

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 語り継ぐ心と文化(10) 「ネオ」で地域の独自性を 伝統的ではない新しいスタイル 大阪大文学部教授 真田信治氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067021

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

小学生の新レインボー辞典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金田一春彦‖監修

出版者

学研

出版年

2002.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910362706

請求記号

818/キ

詳しく見る
タイトル/記事

詩の世界:ことば遊びを中心に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

島田陽子‖著

出版者

詩画工房

出版年

2003.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910446982

請求記号

911.5/10034

詳しく見る
タイトル/記事

みんなで学ぼう!鶴来ことば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加藤和夫‖研究代表者

出版者

加藤和夫

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001549528

請求記号

K810/1016/3

詳しく見る
タイトル/記事

みんなで学ぼう!大聖寺ことば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加藤和夫‖研究代表者

出版者

加藤和夫

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001549529

請求記号

K810/1016/2

詳しく見る
タイトル/記事

みんなで学ぼう!金沢ことば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加藤和夫‖研究代表者

出版者

加藤和夫

出版年

2007.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000683884

請求記号

K810/カミ

詳しく見る
タイトル/記事

の研究 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本研究会‖編集

出版者

日本研究会 ひつじ書房(発売)

出版年

2020.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001351987

請求記号

818.08/ニホ ホ/6

詳しく見る
タイトル/記事

日本の語彙:親族名称・その他

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柴田武‖編 日本研究会‖編

出版者

三省堂

出版年

1978.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010095562

請求記号

818/33

詳しく見る
タイトル/記事

なぞなぞあそび

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川崎洋‖著 柏木牧子‖マンガ

出版者

草土文化

出版年

2000.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910136496

請求記号

818/カ

詳しく見る
タイトル/記事

伝承や農村行事参加 学生の活動 地域に活力 10団体報告会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-25

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000314227

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藁文化の的考察I―能登国輸島川流域における藁製品の言語地理学的考察―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

卯本文敬

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003464

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 78 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル