| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
金沢の伝承遊び 旗源平(4) 勝負決定方法は多様 纏と旗全部取ると勝ちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080782 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
チンチンカモカモ、ウメガイチ おや「旗源平」復活 金沢っ子の正月遊びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080795 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢の伝承遊び 旗源平(5) 今日の旗源平 遊び変わってきたが 子供会での普及を図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080798 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
やっぱり作りたい 「復活作品」を市長らに 「旗源平」の杉本さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080811 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旗源平 郷土の遊び具消えぬよう 亡父のあとを継いで 製作続ける杉本さん(野町) 郷土史研究家も応援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080825 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旗源平 楽しさ最高 サイコロの目で旗やりとり はやし言葉の面白さ ササリンドウの白旗は源氏 赤地にアゲハチョウは平家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080827 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢の伝承遊び 旗源平(1) 由来 藩を戦から守りたい 外様の気遣いがゲームにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080828 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢の伝承遊び 旗源平(2) 遊び方㊤ 1本の纏、16本の旗 サイコロの数え方は?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080829 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
声をそろえて「チンチンかもかも」 門外不出! 金沢の正月遊び 「旗源平」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080831 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
よみがえる「旗源平」 手作りの旗やサイコロ 伝承の遊びを体験 国民文化祭協賛事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080832 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新神田小、お年寄り招き 昔の遊び楽しむ 石川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080833 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヤー、サイコロの源平合戦だ 金沢ゆかり「旗源平」 子供会などでも人気 い・に・し・え・の・正・月・に・遊・ぶ 郷土のおもちゃMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-01 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080834 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「ほんとかいねそうなんや」(85) 「旗源平」の版木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080835 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
街を歩くと 旗源平 隠れた加賀藩の教え 「治にいて乱忘れず」 武術の達人考案 遊びで武勇をはぐくむ 棒振り流派創始 藩に誇りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080836 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和服児童が旗源平 ウメガイチ シノニ 金沢くらしの博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-12 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080837 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旗源平で熱戦 米泉校区子ども会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-24 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080838 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
<月>の会・加越能 旗源平 巨大まといを手作り 14日、イベントで披露 希望者に貸し出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-11 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080839 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
巨大「旗源平」 大河ドラマ誘致へ 旧正月しのぶ 津幡で<月>の会・加越能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-15 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080840 |
請求記号
件名旗源平 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治―昭和 学校と卒業写真展 鶴来町立博物館 教材、校旗など460点 米から戦前贈り物 『青い目の人形』もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077977 |
請求記号
件名青い目の人形 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
この町が好き 中島町 宮前界わい・お熊甲祭 枠旗22基、勇壮に乱舞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-03 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081604 |
請求記号
件名神事 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸人物誌 昭和編(46) 反戦運動 「胃袋で直感」し参加 鶴彬 反逆詩人にされ獄死 「大学は出たけれど」 成田社党書記長も 軍艦の模型に「反戦」 伊藤進の飛び降り 赤旗ふりつつ入営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073538 |
請求記号
2北陸人物誌 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
残照第七連隊7 壺屋の壕 地獄見た 看護の日々 「君らは生きろ」少女励ます 懸命に傷病兵の世話 日記の空白の日 今も続く文通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-08-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073568 |
請求記号
3残照第七連隊 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
残照第七連隊12 最後の軍旗祭 台北大学で連隊旗奉焼 自活の日々に募る望郷の念 全身から力が抜ける 米軍が流す蛍の光 心の移ろいに引け目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073573 |
請求記号
3残照第七連隊 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ああ歩兵七連隊2 日中戦争勃発 動員下令の予感が的中 周辺の民家に兵隊分宿 日の丸の旗に送られて カツオブシと千人針MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073610 |
請求記号
3ああ歩兵七連隊Ⅰ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
二中の歩み 伝え くらしの博物館 31日から30周年特別展 島田清次郎 谷口吉郎 卒業生らの功績紹介 校旗なども展示 来月1日に村田氏が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-14 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105366 |
請求記号
件名金沢くらしの博物館 |
詳しく見る |