表示スタイル
前のページへ / 31 ページ 次のページへ
763件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

第三十五回金沢展によせて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:19号

作成者

嶋崎 丞

出版者

出版年

2004-03

掲載ページ

p134-137

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033703

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第10回 上端さん(金沢)初の特選 入選 洋画21人、工芸美術21人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-10-23

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000390791

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズ北陸の工芸作家 「石川の匠たち」第5弾・第6弾が完成 次代に伝える工芸の粋 ハイビジョンで記録保存 きゅう漆人間国宝 塩多慶四郎 「漆が呼ぶ里」 陶芸家・日展理事 大樋長左衛門「土火への祈り」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-24

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342827

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

音色柔らか九谷焼風鈴 手びねり、花火や金魚柄 能美・陶芸村 ナイトズーに65種 9、10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-08-06

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000257520

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわ文化 万華鏡 にみる美術工芸王国の底力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-05-19

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000385264

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高森さん(白山)初の特選 第9回 入選洋画18人工芸美術21人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-10-24

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000388847

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

93)多党派現象  洋画に新たな勢力地図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-01

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171088

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

94)少数派   孤立恐れず書壇に苦言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-02

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171090

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

95)大衆化(上)洋画は美大と関係疎遠に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-03

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171091

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

96)大衆化(下)アマチュアから逸材発掘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-04

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171092

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

97)展望   個性派時代に求心力保つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-05

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171093

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

漆びと 沈金で絵画的世界 三谷吾一さんの世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-24

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130572

請求記号

人名三谷吾一

詳しく見る
タイトル/記事

あふれる斬新な詩情 工芸美術 浮上の景 山岸大成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-12

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135559

請求記号

人名山岸大成

詳しく見る
タイトル/記事

九谷焼作家乗用車の事故で重体 大型ダンプと正面衝突

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123279

請求記号

人名松本佐一

詳しく見る
タイトル/記事

59)会員誕生(下)人間関係の重みを痛感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-03-26

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171053

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

60)特選の重み 実力に会派の事情も絡み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-03-27

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171054

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

61)審査風景 素朴な採決、高度な調整

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-03-28

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171055

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

67)大臣賞受賞 気骨で得た二代の最高賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-03

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171061

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

68)会派脱退 数の前にぬぐえぬ無力感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-04

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171062

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

86)総会(上) 顧問の実権復活を決定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-25

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171080

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

87)総会(中) 有力者の定年迫り問題化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-26

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171081

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

88)総会(下) 新世代起用は緊急の課題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-27

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171083

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

懐かしい風景を絵はがきで紹介 北國銀行浅野川支店

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-07-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047860

請求記号

畑三郎

詳しく見る
タイトル/記事

改組新 田中さん2度目特選  洋画29人、工芸美術25人入選

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-10-22

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000027886

請求記号

56-8

詳しく見る
タイトル/記事

三彩 = The sansai 昭和21年9~昭和57年12:Sansai : fine art magazine

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本美術出版 美術出版社 造形芸術研究所出版部 三彩社 三彩新社

出版者

日本美術出版

出版年

1946.9-1993.3

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2000000011763.0042

請求記号

/70/サン

詳しく見る
/ 31 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル