タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 鑑査委員5人も 漆芸の大場さんもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056688 |
請求記号
大場松魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 全国トップに返り咲き 石川から76人入選 東京越えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026423 |
請求記号
55-57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 総裁賞に塩多さん(漆芸) 長谷川(陶芸)二塚(染織)さんも優秀賞 過去最高 県内から99人入選 塩多淳次さん 乾漆の最高技法駆使MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-30 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097375 |
請求記号
人名塩多淳次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
技の美 凱旋 日本伝統工芸展金沢展 優秀賞 田中 義光 (漆芸、輪島)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木工三兄弟 そろって入選 小松の福田さん 日本伝統工芸展にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333548 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 総裁賞に塩多さん 長谷川、二塚さんも優秀賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-30 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128758 |
請求記号
人名二塚長生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸 黄金の系譜㊤ 世代超え「王国」絶頂期にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077479 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸 黄金の系譜㊦ 若手のホープ順調に成長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-03 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077481 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の匠 日本伝統工芸展 入賞 喜びの県内三氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-06 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099141 |
請求記号
人名板谷光治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 県内から81人展 入賞は吉田さんら6人 輪島市 田中 義光さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西さん(輪島)に工芸会賞 伝統漆芸展の入選決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-19 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077208 |
請求記号
件名日本伝統漆芸展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統美あふれる作品群 日本伝統工芸展金沢展 “北陸勢”は76人入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334979 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田氏(小松)陶芸部門で初めて 日本伝統工芸展 県内から三鑑査委員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334822 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 金工の中川さんと木工の反保さん 奨励賞に県内2人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-08-31 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182565 |
請求記号
人名中川衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 文部大臣賞に二塚さん(金沢) 県内から5人入賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128761 |
請求記号
人名二塚長生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の匠たち日本伝統工芸展から 友禅訪問着はいまつ 雪とはい松が溶けあうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-03 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128311 |
請求記号
人名毎田仁郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸「美の心」41年㊥ 石川の匠 美の土壌で切磋琢磨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077433 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 県内から6人入賞 うねる日本海、銀で挑む 田中 義光さん(輪島市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鑑賞入門 第54回日本伝統工芸展 4陶芸 武腰潤さん 使途想像し産地に注目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-07 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104866 |
請求記号
人名武腰潤 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 奨励賞に穴水・水谷内さん 県内から93人入選 輪島で生きる人々描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-23 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305906 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
児童生徒対象人形作り教室 10月 県立美術館 日本伝統工芸展金沢展 石川県教委文化財課MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-14 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091688 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
花鳥諷詠 日本伝統俳句協会 [編] 平成17年9~平成21年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本伝統俳句協会 |
出版者
日本伝統俳句協会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000000827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川100の指標 「華道愛好」は日本一 日展入選者数17年連続 日本伝統工芸展も8年連続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第29回日本伝統漆芸展 輪島・きょうから ほとばしる若手の感性 輪島の松田さんに奨励賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-25 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183314 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展金沢展 26日開幕 技の練磨光る 県内人間国宝9氏の出品作 小森邦衛(輪島)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-18 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197341 |
請求記号
|
詳しく見る |