タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
福岡県史 近代史料編[32]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近代史料編[32]:八幡製鉄所 2 |
作成者
西日本文化協会‖編纂 |
出版者
福岡県 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910036412 |
請求記号
219.1/10002/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国から見た日本文化:伝統社会と意識構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李瑜煥‖著 |
出版者
五月書房 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272600 |
請求記号
210.04/262 |
詳しく見る |
タイトル/記事
怨念の日本文化 妖怪篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部正路‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295943 |
請求記号
910.2/2023/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本法制史料集 第18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第18:スタイン答議 |
作成者
国学院大学日本文化研究所‖編 |
出版者
国学院大学 [東京大学出版会(発売)] |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710182939 |
請求記号
322.16/10007/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鯨の日本文化誌:捕鯨文化の航跡をたどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋順一‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
1992.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237128 |
請求記号
664.9/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報社会と現代日本文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川崎賢一‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277251 |
請求記号
007.3/215 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化を読み直す:神秘主義と論理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
峰島旭雄‖[ほか]著 |
出版者
北樹出版 学文社(発売) |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258884 |
請求記号
361.6/353 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を創った人びと 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:東福門院 寛永文化創造の後楯 |
作成者
日本文化の会‖編集 |
出版者
平凡社 |
出版年
1980.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104239 |
請求記号
281.08/100/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を創った人びと 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:織田信長 天下布武への苛烈な生涯 |
作成者
日本文化の会‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125678 |
請求記号
281.08/100/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を創った人びと 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:北条時宗 執権政治と蒙古襲来 |
作成者
日本文化の会‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125186 |
請求記号
281.08/100/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太宰治はがき抄:山岸外史にあててMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太宰治‖[著] 近畿大学日本文化研究所‖編 |
出版者
翰林書房 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910716373 |
請求記号
915.6/10327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西行から最澄へ:日本文化と仏教思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田勇‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910017841 |
請求記号
182.1/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イメージ・ファクトリー:日本×流行×文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ドナルド・リチー‖著 松田和也‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910658448 |
請求記号
361.5/10159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和英日本文化表現辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
研究社辞書編集部‖編 |
出版者
研究社 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000014570 |
請求記号
833.2/ケン ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の人類学的自画像:柳田国男と日本文化論再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤幹治‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910736463 |
請求記号
382.1/10070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化理解教育の目的と可能性:小・中学校の事例を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永添祥多‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000499108 |
請求記号
375/10091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝時代の陰陽道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤励∥著 |
出版者
創元社 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018823 |
請求記号
148.6/1/0990 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化史概説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村岡 典嗣∥著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910356292 |
請求記号
210.1/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県欧州訪問団 自治体外交の挑戦③ 文化発信 本家パリで真価問う 伝統工芸紹介で理解促すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338267 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和菓子作り熱心に、星稜女子短大生ら、8カ国研修生と体験、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344810 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
留学生と日本文化<座談会>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:313号 |
作成者
ヴォルフ・ハール/フィリップ・ブラウン/箕島明美/サリ・ボイル/高橋玲子/ジョンニー・フタバラト/徐尚隣/中村啓二郎/春田勝久 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1977-09 |
掲載ページ
44-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登文化 昭和27年~昭和27年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北日本文化社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000001546.0001 |
請求記号
/K/ノト |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話日本文化とこころ【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山 郁夫∥著者代表 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000000681 |
請求記号
学習文庫/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銭屋五兵衛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野 好夫∥著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1961.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032493 |
請求記号
K289/239 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化をめぐる教育の課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小杉 巌∥著 |
出版者
長野県農村文化協会 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010037745 |
請求記号
611.9/73 |
詳しく見る |